1/4ページ
ダウンロード(3.6Mb)
31枚のフィルターによって、可視光を10nm間隔で分光します。
工程管理に必要な分光反射データや色彩データを測定することが できる、効果的でインライン設置可能な非接触のソリューションは、品質管理の向上とコスト削減のお手伝いをします。セットアップや管理は非常に簡単で、リアルタイムのカラー管理を実現し、 早期の問題検出と対策が可能になります。
【特長】
◆高分光解像度
◆安定性/堅牢性
◆特許取得済みのテクノロジー
◆柔軟性
◆直感的
◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログについて
ドキュメント名 | 非接触式分光測色計 VeriColor(R) Spectro(ベリカラー・スペクトロ) |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 3.6Mb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | エックスライト社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
VeriColor® Spectro
(ベリカラー・スペクトロ)
非接触式分光測色計
工程管理に必要な分光反射データや色彩データを測定することが
できる、効果的でインライン設置可能な非接触のソリューション
は、品質管理の向上とコスト削減のお手伝いをします。セットアッ
プや管理は非常に簡単で、リアルタイムのカラー管理を実現し、
早期の問題検出と対策が可能になります。
Page2
VeriColor スペクトロの特長
• 高分光解像度:31枚のフィルターによって、可視光を
10 nm 間隔で分光します。
• 安定性/堅牢性:対衝撃・対振動・対熱等を網羅する
NEMA4 IP67 規格に準拠する強固な設計です。
• 特許取得済みのテクノロジー:測定深度幅をもち、
環境光の影響を受けずに測定できます。
• 柔軟性:PC または PLC を介してのコミュニケーション
が可能です。
• 直感的:測定、解析等を行える、使いやすい Windows
対応のソフトウェアが標準付属しています。
機能 特長 利点
非接触分光測色計 全数検査可能なリアルタイムの 非接触式/非破壊な測色
インライン式カラー測定
デュアルビーム、31チャンネル L*a*b*を高分光解像度で出力 優れた器差、繰返し精度、測定精度
環境光排除 白熱光、蛍光灯、ナトリウム光等に影響を 現場の照明を変更や、センサーを外光から
受けず、通常の照明環境下において正確か 遮るための特別な仕組みは不要
つ繰返し精度の高い測定
安定性/堅牢性 液体・粉末汚染物質に対するNEMA-4 / 幅広い用途と業界に対応
IP67 規格に準拠し、衝撃や振動にも強い
設計
約 10 cm の測定距離 測定対象物とセンサーは非接触 測定対象物とセンサーには距離があり、
それぞれの接触による破壊を防ぐ
測定深度幅 +/- 6 mm の測定深度幅 継続的な自動測定中には、測定距離を保持する
ためのジグは不必要で、被測定面の位置変動に
も対応
0 ~ 50°C の操作温度 幅広い工程で使用が可能 カラーのバラつきを工程の早い段階で検出し、
(エンクロージャなし) スクラップ費用を削減
最小限のメンテナンス 頻繁なメンテナンスや調整が必要なく、 メンテナンスにかかる費用を削減定期的に必要
安定した性能を長期間維持 なメンテナンスは予防保全としてのレンズの清
掃と、キャリブレーションの実施
コミュニケーション: 多彩な通信方法 複数の通信方法に対応することによって、
RS 232 および RS 485、 様々なアプリケーションへの対応が可能
PLC、 Discreet i/o
ログファイルのアクセス 測定データの保存機能 トレーサビリティー、工程解析・工程分析等に
必要なデータを提供
リアルタイムの 全数検査による、正確な工程トレンドの 工程を常時監視しているので、早期の不具合
トレンドチャート 確認 発見が可能
Page3
VeriColorスペクトロの利点
• イ ンライン式でリアル
タイムの色管理
• カ ラーの問題を分析・ 解
析し、工程を停止するこ
となく対応
• ト レンドの確認によっ
て、無駄が発生する前に
問題を検出・修正
• 首尾一貫したカラー管理
性能仕様
項目 詳細
ウォームアップ時間 2 ~ 3 分 @23°C
測定時間 750 ms
サイクル時間 1秒(測定間隔)
環境光排除 3000 Lux
簡易キャリブレーション 短期繰返し精度 0.03 平均/0.05 最大 ∆Eab
(白色セラミックタイル上 3 秒間隔で 20 回の測定)
長期繰返し精度 0.15 平均/0.20 最大 ∆Eab
(途中キャリブレーション実施)
器差 0.30 平均、0.5 ∆Eab 最大
12 BCRA シリーズ II タイルに基づく
キャリブレーション間隔 30 日又は、50,000 回の測定(どちらか早い方)推奨。
注記:システムの使用環境により頻度は変更
測定範囲 反射率 0 ~ 150%
分光範囲 400 nm ~ 700 nm
分光間隔 10 nm 測定、10 nm 出力
製品寿命 5 年以上(注記:保証期間は 1 年)
LED ランプ >10,000,000
操作任意振動 IEC 60068-2-64 – 1G rms 20-2000 Hz.
操作衝撃 IEC 60068-2-27 – 30G 振幅 11 ms 間隔 全軸
Page4
一般仕様 操作環境
項目 詳細 項目 詳細
装置の種類 分光測色計 用途 屋内のみ
光学幾何条件 0/30°、30/0° 高度 2000 m
(0/30° 基本) 汚染度 2
モノクロメーター デュアルビーム、31 チャンネル 過度電圧 カテゴリー II
光源 フルシステム LED
測定サイズ 25.4 mm @100 mm 安全規定
測定距離 100 mm 項目 詳細
測定フィールド深度の容認 +/- 5 mm(最大 0.2∆E) アメリカ安全検査機関 UL 61010-1
操作温度範囲 0 ~ 50°C(測定値は 10 ~ カナダ規格協会 CSA 22.2
50°C に基づく) No. 1010.1-92
操作湿度範囲 0 ~ 85% 相対(結露なし) 国際電気標準会議 IEC(EN) 61010-1
保存可能領域 -20°C ~ 70°C
操作電圧 24 ボルト DC +/- 2.0 v
I/O 通信 RS-232、RS-485、PLC
discrete
サイズ 76.2 mm x 152.4 mm x
228.6 mm
重量 2.81 kg
取付方法 手動器具
本体 NEMA 4 / IP56 に準拠するよう
デザイン
システム構成要素 オプション
• VS-410 VeriColor Spectro 分光測色計 • 1m、3m または 10m の各種延長ケーブル
• キャリブレーション用チューブ • エンクロージャ(P/N# VS410-801)の付属品:
• インターフェースケーブル 本体
5 メートル RS232 取付用ハードウェア
5 メートル PLC 水/油セパレータ
• 対応の設定およびモニタリング用ソフトウェア 空気ライン(3.05 m)
• 取扱説明書 • 取付台(P/N# VS410-800)の付属品:
X、Y、Zのスタンドおよび角度測定コントロール
レッド、アンバー、グリーンの LED 表示のツリーライト
■ お求め、ご相談は
エックスライト社
〒135-0064 東京都江東区青海 2-5-10 テレコムセンター 西館 6F
Tel: 03-5579-6545 Fax: 03-5579-6547
http://www.xrite.co.jp
L10-332-JA (2018年12月)