1/2ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(591.4Kb)

故障予知ソリューション

ホワイトペーパー

FFT解析を使用した数学的なアプローチで機械や設備の状態を
可視化して故障や異常の予測や予知を実現

このカタログについて

ドキュメント名 故障予知ソリューション
ドキュメント種別 ホワイトペーパー
ファイルサイズ 591.4Kb
取り扱い企業 株式会社リョーサン (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
産業機械の高機能化に伴う電源要件の変革
事例紹介

株式会社リョーサン

この企業の関連カタログの表紙
BCP対策特集
ホワイトペーパー

株式会社リョーサン

この企業の関連カタログの表紙
環境にやさしいバイオ素材
ホワイトペーパー

株式会社リョーサン

このカタログの内容

Page1

スライド 1

故障予知ソリューション Failure prediction solution FFT解析を使用した数学的なアプローチで機械や設備の状態を 可視化して故障や異常の予測や予知を実現 お客様にとって ・ 音や振動、電流値等の様々なデータをFFT解析することで、設備機械の状態分析が可能 ・ 膨大な高次元データ(1024次元、2048次元等)を用いたFFT解析により、従来不明だった相関の発見が可能 ・ 取得データを二次元的にマッピング化し、設備機械の状態を可視化が可能 エンドユーザーにとって ・ 人間では気が付けない異音/振動/過電流等、機器の状態をデータで可視化できます。 ・ 機械設備の故障を未然に防ぎ、大規模な損失を回避することができます。 ・ 機械設備のメンテナンスのタイミングを最適化できます。 故障予知プロセス ・ 既にお客様にて使用中の音や振動、電流値等のデータを基に、故障予知ソリューションを実現 ・ 音や振動、電流等のデータを未取得の場合、後付け可能なPoCキットを提供 正常範囲 動作時 停止時 注意範囲 ① 電流、振動等のデータを測定 ② 故障予知ソリューションで ③ 注意範囲のデータを抽出 (必要に応じてPoC用センサを提供) データ解析、マッピング →故障予知のアラートを発報 SG2200051a
Page2

スライド 2

ご提案製品 SMK製 故障予知ソリューション (開発中) SMK 提供範囲 データ解析・マッピングを中心としたソフトウェア/アプリを提供 お客様にてセンサデバイスを有していない場合は、SMKよりセンサデバイスも提供可能 センサー クラウドアプリ GUI 加速度 電流 通信 データ処理 振動 音 通信 共通 プラットフォーム *¹センサデータを取得 FFT解析・マッピング 注意範囲のデータを抽出 *¹:センサデータの種類は問いません 故障予知のアラートを発報 想定用途 以下用途などでも故障回避、設備機器の長寿命化に貢献します。 産業用ロボット エアコン 建物(給水ポンプ等) モーター (アーム部分など) 株式会社リョーサン techlab_customer_success@rsn.ryosan.co.jp お問い合わせはこちら 本パンフレットに記載されている会社名、システム名、製品名およびロゴは各社の商標または登録商標です。 記載内容は発行日の情報であり、予告なしに変更することがあります。 2023年9月発行 SG2200051a