1/5ページ
ダウンロード(365.7Kb)
ヘッド交換式ドリル『DrillMeister』(ドリル・マイスター)刃先強化型ヘッドDMHを追加
薄板等の貫通穴加工では、ワークの跳ね戻りや出口バリにより切れ刃に欠損が発生しやすく、工具寿命が安定しないという課題がありました。そこで、刃先強化型ヘッドDMHでは、刃先強度と切りくず処理性能を両立させた特殊刃先処理を採用し、特に切れ刃肩部の欠損を抑制するよう設計しました。材種には耐摩耗性と耐欠損性を高次元で両立したAH9130を設定し、長寿命かつ安定的な加工を実現します。
このカタログについて
ドキュメント名 | DrillMeister (ドリル・マイスター) - 新DMH 形ドリルヘッドが耐欠損性を向上 TR412S3-J |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 365.7Kb |
取り扱い企業 | 株式会社タンガロイ (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
DrillLine
ドリル・マイスター
w w w . t u n g a l o y . c o . j p
Tungaloy Report No. 412S3-J
新 DMH形ドリルヘッドが耐欠損性を向上
Page2
ホルダ等の製品情報はこちらから
厳しい条件下での穴あけ加工においても長寿命を実現
New
DMH 最適化された刃先仕様により刃先強度をアップ
・強靭な刃先形状の採用により、厳しい加工条件下でも刃先の欠損を抑制
・耐摩耗性に優れた汎用材種 AH9130の採用により、長寿命を実現
DMH形ドリルヘッドの加工適用範囲
DMP
New
DMH
0 0.5
高強度刃先処理 鋼材の炭素含有量(%)
刃先の欠損を抑制し長寿命を実現
250 寿命
200 2倍!
150
DMH ドリル : ø13.7 mm, L/D = 3
AH9130 被削材 : 高炭素鋼
100 ドリルヘッド : DMH137
材種 : AH9130
50 切削速度 : Vc = 90 m/min
送り : f = 0.3 mm/rev
穴深さ : H = 20 mm
0 切削油 : 外部給油(湿式)
DMH
AH9130 従来品 従来品
2 DRILLMEISTER
加工長 (m)
被削材の剛性
不安定 安定
Page3
A CC E L E R A T E D M A C H I N I N G
ドリルヘッド
DMH
工具径 (mm) ø10 - ø19.5
PL ヘッド径 (DC)LPR 公差 ±0.01
在 庫
形 番 DC LPR PL ポケットサイズ ボディAH9130
DMH100 10 6.1 1.47 10 TID*100*
DMH103 10.3 6.1 1.52 10 TID*100*
DMH105 10.5 6.1 1.56 10 TID*105*
DMH108 10.8 6.1 1.62 10 TID*105*
DMH110 11 6.5 1.67 11 TID*110*
DMH115 11.5 6.5 1.76 11 TID*115*
DMH120 12 6.8 1.82 12 TID*120*
DMH125 12.5 6.8 1.91 12 TID*125*
DMH126 12.6 6.8 1.93 12 TID*125*
DMH130 13 7.4 1.96 13 TID*130*
DMH133 13.3 7.4 2.01 13 TID*130*
DMH135 13.5 7.4 2.05 13 TID*135*
DMH137 13.7 7.4 2.09 13 TID*135*
DMH138 13.8 7.4 2.11 13 TID*135*
DMH139 13.9 7.4 2.12 13 TID*135*
DMH140 14 8 2.12 14 TID*140*
DMH142 14.2 8 2.16 14 TID*142*
DMH145 14.5 8 2.21 14 TID*145*
DMH150 15 8.5 2.27 15 TID*150*
DMH152 15.2 8.5 2.31 15 TID*150*
DMH155 15.5 8.5 2.36 15 TID*150*
DMH160 16 9.1 2.42 16 TID*160*
DMH165 16.5 9.1 2.51 16 TID*160*
DMH170 17 9.7 2.59 17 TID*170*
DMH175 17.5 9.7 2.68 17 TID*170*
DMH180 18 10.3 2.73 18 TID*180*
DMH185 18.5 10.3 2.82 18 TID*180*
DMH190 19 10.8 2.88 19 TID*190*
DMH194 19.4 10.8 2.95 19 TID*190*
DMH195 19.5 10.8 2.97 19 TID*190*
: 設定アイテム
w w w . t u n g a l o y . c o . j p 3
DC
140°
Page4
標準切削条件
切削速度 送 り: f (mm/rev)
ISO 被 削 材 DC (mm)
Vc (m/min) ø10 - ø11.9 ø12 - ø13.9 ø14 - ø15.9 ø16 - ø19.9
低炭素鋼 (C < 0.3)
など 80 - 140 0.15 - 0.28 0.18 - 0.3 0.2 - 0.35 0.25 - 0.45SS400, SM490, S25C
炭素鋼 (C > 0.3)
など 70 - 120 0.15 - 0.28 0.18 - 0.3 0.2 - 0.35 0.25 - 0.45S45C, S55C
低合金鋼
など 70 - 120 0.14 - 0.28 0.16 - 0.32 0.18 - 0.35 0.23 - 0.4SCM415
合金鋼
など 40 - 90 0.14 - 0.28 0.16 - 0.32 0.18 - 0.35 0.23 - 0.4SCM440, SCr420
ステンレス鋼
など 30 - 70 0.12 - 0.18 0.14 - 0.2 0.16 - 0.24 0.16 - 0.26SUS304, SUS316
普通鋳鉄
など 80 - 180 0.2 - 0.35 0.25 - 0.4 0.3 - 0.45 0.35 - 0.55FC250
ダクタイル鋳鉄
など 80 - 140 0.2 - 0.35 0.25 - 0.4 0.3 - 0.45 0.35 - 0.55FCD700
アルミニウム合金 80 - 220 0.25 - 0.4 0.3 - 0.45 0.35 - 0.5 0.4 - 0.6
ADC12など
チタン合金
など 20 - 50 0.08 - 0.15 0.1 - 0.18 0.12 - 0.2 0.14 - 0.22Ti-6Al-4V
耐熱合金 20 - 50 0.08 - 0.13 0.1 - 0.15 0.12 - 0.18 0.12 - 0.22
焼入れ鋼 20 - 50 0.08 - 0.15 0.1 - 0.18 0.12 - 0.2 0.14 - 0.22
- 上記切削条件は一般的な加工条件の目安です。 - 機械剛性や切削条件などにより穴径は変動することがあります。
- 使用機械の馬力や剛性および被削材によって変更する必要があります。 - L/D = 8 & 12 での加工時は、上記推奨値の低~中間の条件が推奨されます。
4 DRILLMEISTER
Page5
■ 本 社 〒 970-1144 福 島 県 い わ き 市 好 間 工 業 団 地 1 1 - 1 ☎ 0246(36)8501 FAX 0246(36)8542
● 営 業 本 部 〒 970-1144 福 島 県 い わ き 市 好 間 工 業 団 地 1 1 - 1 ☎ 0246(36)8520 FAX 0246(36)8538
● 東 部 支 店
東 京 営 業 所 〒 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-7-9( 友泉新横浜一丁目ビル) ☎ 045(470)8195 FAX 045(470)8562
新 潟 営 業 所 〒 950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3-10-26(ウェルズ21とやのみなみB-3) ☎ 025(281)1121 FAX 025(281)1123
富 士 営 業 所 〒 416-0952 静 岡 県 富 士 市 青 葉 町 5 4 2 (瀬尾ビル 2階) ☎ 0545(60)6311 FAX 0545(60)6313
高 崎 営 業 所 〒 370-0849 群 馬 県 高 崎 市 八 島 町 1 7( イシイビル 6階) ☎ 027(327)5597 FAX 027(323)8719
東 北 営 業 所 〒 983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野 1-12-15( 松栄宮城野ビル) ☎ 022(297)1911 FAX 022(293)0272
い わ き 営 業 所 〒 970-1144 福 島 県 い わ き 市 好 間 工 業 団 地 1 1 - 1 ☎ 0246(36)8155 FAX 0246(36)8156
長 野 営 業 所 〒 386-0014 長 野 県 上 田 市 材 木 町 2-9-4( 産業振興ビル3階A) ☎ 0268(26)3870 FAX 0268(26)3872
● 中 部 支 店
名 古 屋 営 業 所 〒 470-0124 愛 知 県 日 進 市 浅 田 町 茶 園 7 7 - 1 ☎ 052(805)6012 FAX 052(805)6025
三 河 営 業 所 〒 446-0056 愛知県安城市三河安城町 1 - 9 - 2( 第 2東祥ビル 2階) ☎ 0566(73)9110 FAX 0566(73)9355
金 沢 営 業 所 〒 920-0856 石 川 県 金 沢 市 昭 和 町 16 - 1( ヴィサージュ) ☎ 076(222)2727 FAX 076(222)2730
浜 松 営 業 所 〒 435-0013 静岡県浜松市東区天竜川町 1036(グリーンビル) ☎ 053(422)6266 FAX 053(422)6264
ト ヨ タ 営 業 所 〒 470-0124 愛 知 県 日 進 市 浅 田 町 茶 園 7 7 - 1 ☎ 052(805)6011 FAX 052(805)6083
● 西 部 支 店
大 阪 営 業 所 〒 559-0034 大阪市住之江区南港北 2-1-10 ATC ビル O’ s 棟北館6階 ☎ 06(7668)4501 FAX 06(7668)4519
京 都 営 業 所 〒 600-8357 京都府京都市下京区柿本町 57 9(五条堀川ビル) ☎ 075(371)6110 FAX 075(371)6777
神 戸 営 業 所 〒 673-0892 兵 庫 県 明 石 市 本 町 2 - 1 - 2 6( ニッセイ明石ビル) ☎ 078(911)9901 FAX 078(911)9898
岡 山 営 業 所 〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田 3-13-39( 野田センタービル) ☎ 086(245)2915 FAX 086(245)2912
広 島 営 業 所 〒 730-0051 広島県広島市中区大手町 2-11-2( グランドビル大手町) ☎ 082(541)0541 FAX 082(541)0540
福 岡 営 業 所 〒 839-0801 福 岡 県 久 留 米 市 宮 ノ 陣 3 - 7 - 5 7 ☎ 0942(37)1326 FAX 0942(37)1346
安全上の注意点
●ご使用の際には、安全カバーや保護メガネ等の保護具をご使用ください。
●切れ刃が鋭利なため素手でさわらないでください。
●切れ味を確認して早めに工具交換を行ってください。
●切削中に発生する火花や破損による発熱、切りくずで引火する危険があります。引火の危険があるところでは使用しないでください。
また、不水溶性切削油を使用する場合は防火対策が必要です。
ヨーイ コーグ
■ TACフリーコール 切削技術相談 0120-401-509 受付時間は平日の 9:00 ~17:00 です
w w w . t u n g a l o y . c o . j p 製 品 動 画 は こ ち ら
タンガロイ公式アカウント
f a c e b o o k . c o m / t u n g a l o y j a p a n
t w i t t e r . c o m / t u n g a l o y j a p a n
www.youtube.com/tungaloycorporation www.youtube.com/tungaloycorporation
友だち追加は
製品のお問い合わせは こちらから。
ダ ウンロ ード または@tungaloy_official で ID 検索をしてください。
Dr.Carbide App
AS9100 認証取得
登録番号 78006
登録日 2015.11.04
ISO14001 認証取得
登録番号 EC97J1123
登録日 1997.11.26
資源保護のため再生紙を使用しています。
Aug. 2020 (TJ)