1/2ページ
ダウンロード(346.3Kb)
散在する異種のデータ資源から、個々人に合わせ最適化されたダイナミック・パブリッシングを実現。
ー DITA、Frame Maker、Microsoft Word、PDF、HTMLなど ー
『散在する異種のデータ資源を統一的に管理し、全てのデータを対象にした検索やパーソナルブックの作成、ダイナミック・パブリッシングを可能にします。』
Fluid Topics(フルイド トピックス)とはDITA(ディタ)を含むXMLベースの編集ツールによる構造化されたコンテンツや、他の編集ツールによるコンテンツも統合して管理できる機能を実現し、身近なキーワードによる超高速な検索エンジンをフルに活用して、オンラインでダイナミックにパブリッシュ(公開用文書生成)するためのウェブソリューションです。
◆詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
このカタログについて
ドキュメント名 | ダイナミック・パブリッシング Fluid Topics(フリュイド トピックス) |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 346.3Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | ネクストソリューション株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
散り散りで異質なデータソースから、パーソナライズされたダイナミック・パブリッシングの実現
DITA、FrameMaker、MicroSoft Word、PDF、HTML等
種々の異質なデータ源を統一的に管理し、全データを対象にした検索、
パーソナルブックの作成、ダイナミック・パブリッシングを可能にします。
PDF、HTML等
異種のデータ資源
FrameMaker
MS Word DITAコンテンツ
コ ン テ ン ツ を 統 合 し た 一 元 的 な 検 索 検索結果の表示、レビュー、パブリッシュ
Fluid D I T A を 含 む X M L ベ ー ス の 構 造 化 コ ン テ ン ツ に 加 え 、他 の 執 筆 ツ ー ル に よ る コ ン テ ン ツ
Topics も 統 合 管 理 し た 上 で 、身 近 な キ ー ワ ー ド を 指 定 で き る 超 高 速 な 検 索 エ ン ジ ン を 活 用 し な
とは… が ら 、オ ン ラ イ ン で ダ イ ナ ミ ッ ク に パ ブ リ ッ シ ュ す る た め の W e b ソ リ ュ ー シ ョ ン で す 。
F l u i d T o p i c s の 特 長
デ ー タ の 一 元 化 革新的カスタマー・エクスペリエンス コ ン テ ン ツ の 付 加 価 値 増 大
Flu id Top icsは、XMLに加えてMSワー F l u i d To p i c sは、豊富なオンライン F l u i d T o p i c s は 、コ ン テ ン ツ の
ドやPDF等、全てのデータを一元化し、 機 能 に よ っ て 静 的 な ド キ ュ メ ン ト 一元的な簡易アクセスによって色々をもアクセス可能にし、検索やパブリッ な 情 報 の 利 用 方 法 を 提 供 し 、カ ス
種々のデバイス上で継ぎ目のないスムー シングを通じて革新的なカスタマー・ タ マ ー サ ポ ー ト の た め に 、コ ン テ
ズな表示によるアクセスを可能にします。 エ ク ス ペ リ エ ン ス を 実 現 し ま す 。 ン ツ の 価 値 を 大 幅 に 高 め ま す 。
F l u i d T o p i c sは、関係者の立場に応じて種々のメリットを提供します。
エンドユーザ パートナー カスタマー コンテンツ マーケティング・サポート部門 制 作 部 門 セールス部門
生産性の向上と維持 シ ン グ ル ア ク セ ス 問合せコールの減少 より生産的な制作
カスタマイズ用ツー 迅速で便利なコン より高い顧客満足度
各 自 が 見 つ け た 継続的な品質向上ル に よ る 情 報 共 有 テ ン ツ ア ク セ ス
情 報 の 共 有 に よ より高いブランド力パ ー ト ナ ー 自 身 の 早 い レ ス ポ ン ス より迅速で効果的な
り、作業効率化の ブ ラ ン ド 力 向 上 パブリケーション製造部門や制作部 新規契約の機会創出
対 象 領 域 拡 大 パートナーの忠誠心向上 門 と の 情 報 共 有 管理事項の「見える化」
Page2
Fluid Topicsは、テクノロジー毎のデータを統合し、コンテンツの価値を大幅に高めます。
X M L技術を基にしたトピックベース 現行の制作方式を維持しながら、 データリソースが混在しており、総合的
のコンテンツ制作と、文書部品&文 ダイナミックパブリッシングのメリッ
書構成情報管理をさらに拡充したい。 ト を 実 現 す る 方 策 が 欲 し い 。 な文書管理・コンテンツ管理が難しい。
D I T A コ ン テ ン ツ F r a m e M a k e r / PDF、HTML等、散在
M S W o r d する異種のデータ資源
簡単な検索機能とパーソナルブック機 DITA自動変換ツール*との連携により、 異なるソースのコンテンツを会社レベル
能により、必要な情報をユーザが自分 現状の制作プロセスを維持しながら、 の「ナレッジハブ」に登録し、先進的な文
で見つけて個人用文書にできます。 リッチなパーソナライゼーションと 書操作とコンテンツ拡充を実現します。
モニタリングや解析機能を利用して追跡 コンテンツ再利用機能を享受できます。 W e b A P Iを利用し、貴社の既存シス
や分析を行い、改善検討ができます。 *:Stilo社製品・サービスとの連携機能 テ ム に イ ン テ グ レ ー ト で き ま す 。
F lu id Top icsは、簡単にインテグレーションする方法を複数、ご提案します。
ターンキー・ポータルとしての導入
Fluid TopicsのSaaSサービスを、貴社ブランドのホームペー
DITAコンテンツ Portal ジとしてロゴ等を設定し、すぐに立ち上げることができます。
EXTRANET 既存サイトへのインテグレーション
貴社のW e bページにウィジェットをインテグ
FrameMaker レ ー ト す る だ け で 利 用 可 能 に な り ま す 。
MS Word Widgets
貴社システムとのアプリケーション連動
RESTタイプのWebサービス呼び出しを貴社のアプリケーションに
PDF、HTML等
異種のデータ資源 Web Services
組み込み、文書検索とパブリッシュ機能を追加することができます。
F l u i d To p i c sのサービス(製品)構成
Essent ia l
エッセンシャル 検 索 ・ 表 示 機 能 の 全 て と 、 分 析 機 能 、 ユ ー ザ 間 の 対 話 機 能 を す ぐ に 使 い 始 め る こ と が で き ま す。
P r e m i u m ■Essential + 共同作業のための機能………ポータル認証、クェリの保存、ブックマーク、コメント追加等
プ レ ミ ア ム に加え ■ドキュメントのパーソナライゼーション
Corporate + ■アプリケーション連携 ■Premium 種々のユーザ認証方式 ■アクセス権管理機能 ■非XML文書の管理機能
コ ー ポ レ ー ト に加え ■カタログやナレッジベース等、補足的な情報ソースの統合検索機能
F l u i d To p i c sの提供方法 F l u i d To p i c sの動作環境
弊社が提供する独自のセキュアなクラウド Webブラウザ(最新版を推奨)
SaaSモード 環境により、上記サービスをご契約いただき、 クライアント ■ Internet Explorer 11 ■Google Chrome
によるご提供 ハードウェアやソフトウェア製品の投資無
しに、直ぐに立ち上げることができます。 シ ス テ ム
■Safari ■Firefox
■Opera ■Edge
オンプレミス 貴社独自の機密性保持要求がある場合等、 ■貴社サイトにサーバシステムを構築し オンプレミス Red Hat Enterprise Linux Server
ライセンスの て ご 利 用 い た だ く こ と が で き ま す。 ライセンス用
(推奨:RHEL6.7以上)
弊社専任スタッフが、貴社サイトの立ち上げや既存 サ ー バ ■Debian
ご 提 供 システムへのインテグレーションをサポートします。 シ ス テ ム (推奨:v7以上)
開発元 連絡先 ネクストソリューション株式会社
Tel : 042-498-1811 Fax : 042-498-1500
Mail : sales_next@nextsolution.co.jp
w w w . n e x t s o l u t i o n . c o . j p