1/16ページ
カタログの表紙 カタログの表紙 カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(9.2Mb)

【SIer協会】FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5

その他

このカタログについて

ドキュメント名 【SIer協会】FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5
ドキュメント種別 その他
ファイルサイズ 9.2Mb
登録カテゴリ
取り扱い企業 株式会社RYODEN (この企業の取り扱いカタログ一覧)

このカタログの内容

Page1

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会 会報誌 Vol.5 FA・ロボットシステムインテグレータ協会 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号機械振興会館307号室 TEL.03(3434)2919(代表)・03(3434)2948(直通) FAX.03(3578)1404 Winter 2019 https://www.farobotsier.com/ メイン特集 ロボットアイデア甲子園!地方大会 ロボットアイデア甲子園!大垣大会の様子 ロボットアイデア甲子園! 2019 -12月21日(土)全国大会開催!!- ロボットアイデア甲子園とは? 高校生・高専生・専門学校生など アイデア競う  FA・ロボットシステムインテグレータ協会では、今年 度の注力事業として次世代を担う若年層向け認知度向  地方大会では、まず「ロボットって何?セミナー」を開 上のための取組みの一つに「ロボットアイデア甲子園」 催します。参加者の高校生、高専生、専門学校生など学生 を企画、実施しています。これまでJARSIA誌上でも、本 の皆さんに集まっていただき、日頃接する機会のない 地方大会レポート 事業の成り立ちや経過についての記事を掲載してきて 「産業用ロボット」について学んでいただきます。各会場 おりますので、是非ご参照ください。 では、工場やショールーム等で実際に動いているいくつ 兵庫大会 7月 30日(火)  「ロボットアイデア甲子園」は、兵庫県の髙丸工業が地 かのロボットシステムを見学し、エンジニアによる講義 「髙丸工業 RTC兵庫(兵庫県西宮市)」 元の高校生を対象に実施していた「高校生ロボットセミ を受けたり、色々な使われ方をしている動画を見たりし  トップを切って地方大会をスタートさせたのは、ロ ナー&発表会」をヒントに、昨年度は関東地方において ます。その後、自分ならどんな風にこのロボットを使う ボットアイデア甲子園の生みの親とも言える髙丸工業 「ロボットアイデアコンテスト」という名称で実施した だろうかと、自由にアイデアを考えてもらいます。各自、 です。尼崎で12年も前からこの取組みを始めていたパイ 関東経済産業局事業の取組みへつながりました。本年度 机の上に並んでいる産業用ロボットのミニチュアモデ オニアです。ロボットテクニカルセンター(RTC)兵庫と はSIer協会の注力事業として全国規模へと発展してき ルを手に取り、自由に発想し、アイデアをレポートに書 いうロボットセンターを併設した工場に、4校31名の高 たものです。1年目の今回は、全国10会場の地方予選で いて提出してもらいます。セミナーはここまでです。後 校生たちが集まり、黄色いヘルメットを被って、迫力あ すが、次年度以降は参加会場を増やし、今年開催できて 日、提出レポートを採点、ユニークで独創的なアイデア る産業用ロボットの動きを見て回り、随所で驚きの表情 いない地域へも広げていく計画です。  の学生さん10名程度が発表会へ進出します。 を見せていました「。面白かった人︖」の質問へほぼ全員  さて「、ロボットアイデア甲子園」は、2019年12月21日 手が上がり、その後も熱心にレポートを書き上げていま (土)国際ロボット展2019(東京ビッグサイト)の会場で した。兵庫大会は約1ヵ月後の8月27日(火)に尼崎商工 全国大会を開催いたします。これまでの地方大会の開催 会議所で発表会を開催し、全国大会出場者1名を決定し 報告などをまとめ、皆さまへご紹介させていただきます。 ています。 熱心な参加者(北関東大会)  地方会場では別の日程で「発表会」を開催します。発表 者に選ばれた学生さんは、発表会までに自身が考えたア 兵庫大会(高丸工業)の様子 イデアをプレゼンテーション(発表)するための準備を します。発表者へは参考のパワーポイント様式を配布し 大垣大会 8月 31日(土) 「田口鉄工所 RTC東海(岐阜県大垣市)」 ますが、表現方法は自由です。6~8分程度の時間でアイ デアの発表をしてもらい、その場で審査員による採点を  夏休みも終わりの土曜日に、岐阜県大垣市の田口鉄工 行います。各会場で準備した各賞の受賞者を決定し、表 所のRTC東海でセミナーが開催されました。2校から29 彰を行います。この中で最も得点が高かった受賞者が、 名が参加し、セミナールームにぎっしりと集まりまし ※ 2019年度は2種類の趣の異なるポスターを作成して 代表となり全国大会(ロボットアイデア甲子園)へ進出 た。工場内をめぐりながら、学生さんたちは間近に産業 ピーアールいたしました。 するのです。 用ロボットの動きを見学し、また動画では実際の工場の Japan Factory Automation & Robot System Integrator Association https://www.farobotsier.com/
Page2

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 特集記事:ロ ボットアイデア甲子園!2019 地方大会  メカックスのロボティクス支援センターです。3校から 19名の学生さんが参加しました。初めて産業用ロボット を目にする学生さんも多く、実際に動いているロボット を目にした学生さんからは驚きの声が上がっていまし た。レポート作成の際には、サプライズで引率の先生が たにもレポートを記入して頂きましたが、そのおかげも あって非常に和やかな雰囲気になりました。  静岡の県大会は11月30日(土)のグランシップ大会で すが、当会場からもユニークで優秀なアイデアを考え出し 静岡大会(日本設計工業)の様子 た学生さんを代表として選出していますので、ぜひとも 大垣大会(田口鉄工所)の様子 県大会を勝ち抜いて全国大会へ進出してもらいたいです。 熊本大会 10月 26日(土) 現場で活躍するロボットを見て驚いた様子でした。その 「シナジーシステム ロボット展示 後は、ロボットのミニチュアを手に取りアチコチを動か ・活用センター(熊本県菊池市)」 しながら楽しそうにレポートを書いていました。ロボッ  熊本のシナジーシステムでは7月にオープンしたば トのネーミングに悩んでなかなか書き終わらない学生 かりのロボット展示・活用センターで開催いたしまし さんもいました。大垣大会は9月28日(土)大垣市ソフト た。やはり台風19号対策で急遽日程の変更を決定しまし ピアジャパンにて、ロボカップジュニアおおがきオープ たが、地域の別のイベントが重なっており、参加者は1校 ンと同時開催で発表会を開催し、全国大会出場者を決定 から学生さん6名でした。しかし、全員の保護者の方々 しています。 も、ロボット操作体験からアイデアレポート作成までを 皆さんご一緒に参加していただき、とても和気藹々とし 静岡大会 9月21日(土) たセミナーとなりました。このようなイベントを九州地 「三明機工 VRセンター(静岡県静岡市)」 域でも開催できた事は、来年度に繋がっていくと信じて  静岡県では3会場でセミナーを開催し、発表会は合同 います。発表会は11月16日(土)に、菊池市生涯学習セン で静岡大会として開催いたします。静岡でのトップバッ ターKiCROSSで開催しました。発表会はもちろん全員参 ターは三明機工です。地域の高校とインターンシップ受 加でした。全国大会進出者1名が決まっています。 入等の交流を続けている成果もあり、2校より67名の大 人数が参加しました。セミナー会場にこれだけの高校生 が並ぶと圧巻です。産業用ロボットを見学し、エンジニ アの指導でティーチングペンダントを操作する体験も ありました。ロボットが指示通りに動いたら感動してニ コニコと楽しそうに操作していました。発表会は、静岡 県内の2会場と合同で11月30日(土)に、静岡県コンベ 静岡大会(ヤナギハラメカックス)の様子 ンションツアーセンター「グランシップ」で開催予定で 静岡大会 10月 20日(日) す。3会場からの発表者が集まって、盛大な発表会にな 「日本設計工業  ることでしょう。 技術ターミナル(静岡県浜松市)」  静岡県の最後のセミナーは日本設計工業です。当初の 開催予定日を、台風19号対策で急遽変更しましたが、3校 から29名が参加しました。学生さんたちはみな熱心で、 ロボットのデモを見学すると『もし人に当ってしまって も大丈夫ですか︖』などの質問が飛び交い、色々な角度 からロボットを覗き込む様子がみられました。ドローン やミニロボット等、身近なロボット体験もしてもらうこ とができました。その結果、アイデアも色々ユニークな 熊本大会(シナジーシステム)の様子 ものや、身近な課題を解決する画期的なものが飛び出し ました。学生さんからは「親の仕事を手伝うロボットが 大阪大会 10月 26日(土) あるといい」など印象的な感想や、引率の先生からも「高 「HCI ROBOT CENTER(大阪府泉大津市)」 校生から産業用ロボットに触れる貴重な体験ができま  大阪の泉大津市のHCIでは、昨年オープンしたHCI した。」とご意見がありました。 ROBOT CENTERで開催しました。会場に集まったのは6 校39名。社長自ら駅前でビラを配って周知活動を行いま した。参加の学生さんからは「テレビで見るより迫力」 「技術の進化に驚きと感動」「ワクワクする体験」と素直 な感想が飛び出し、引率の先生も大変熱心に質問する 静岡大会(三明機工)の様子 等、ロボットに興味を持たれた様子でした。来賓や報道 の他に工業大学の学生、地域の中学校の技術の先生や、 静岡大会 9月28日(土) ロボット関係のスクールの方等が見学に来られ、市長始 「ヤナギハラメカックス ロボティクス め地域の後押しがセミナーを成功させました。発表会は 支援センター(静岡県榛原郡)」 11月30日(土)同じHCI ROBOT CENTERで開催。泉大津  静岡県で次にセミナーを開催したのは、ヤナギハラ 静岡大会(日本設計工業)の様子 市のゆるキャラ「おづみん」もきますよ︕
Page3

https://www.farobotsier.com/ 神奈川大会 11月 9日(土) 「愛知産業 さがみはらロボット導入 支援センター(神奈川県相模原市)」  地方大会の締めくくりは、神奈川県の愛知産業で開催 し、7校23名の学生さんが参加しました。高校生の他、 女子大の中等部の生徒さんも特別参加してもらいまし た。快晴に恵まれた当日、まずは「さがみはらロボット導 入センター」で見学とセミナー後、「愛知産業」にバスで 北関東大会(TeamCrossFA)の様子 移動をし、海外の先端技術も合わせデモンストレーショ ンを行いました。アンケート回答によると ①「産業用 東京大会 11月 2日(土) ロボットについて」⇒約9割がよく理解できた、②「ロ 「髙丸工業 RTC東京(東京都太田区)」 ボットへの興味について」⇒半数以上が、興味がわいた、  地方大会のスタートを切った髙丸工業は、大田区のロ との回答がありました。ロボットアイデア甲子園を通し ボットテクニカルセンター(RTC)東京でも地方大会を て、ものづくりに興味や関心をもっていただけたと思い 開催しました。東京大会では3校から34名の参加があり ます。発表会は11月30(土)、愛知産業で開催します。あっ ました。RTC東京には15台のロボットシステムを常設し と驚くアイデアを書類審査中です。 ていますが、それらが一斉に動いてデモンストレーショ ンを行う様子に、目をキラキラさせて見学している学生 大阪大会(HCI)の様子 さんたちが大変印象的でした。中でも、湿式研磨機と組 北関東大会 10月 26日(土) み合わせた10円玉磨きロボットは大人気で、学生さん自 「Team Cross FA Smart Factory 身の10円玉をピカピカに磨くため順番待ちが出来るほ Conductor Labo( 栃木県小山市)」 どの賑わいでした。書いてもらったレポートはどれも興  北関東大会は、Team Cross FAの運営により、栃木県小 味深いものばかりでしたが、その中から7名の楽しいア 山市にあるSmart Factory Conductor Labo(通称スマラ イデアを選出しましたので、11月30日(土)に同じRTC東 ボ)にて開催され、6校から29名の学生さんが参加しまし 京で発表会を行い、最優秀作を決定して全国大会を目指 た。学生さんたちは、産業用ロボットやロボットSIerの魅 します。 力を伝えるセミナーで講師の言葉に目を輝かせて聞き 入っており、またスマラボでの見学会ではSmart Factory の最新ソリューションを真剣に観察していました。スマ 神奈川大会(愛知産業)の様子 ラボの産業用ロボットをどのように活用し、どのような 作業を行うかをレポートにまとめ、その中からユニーク 地方大会を勝ち抜き全国大会へ で優秀なアイデア8名を選出しています。11月16日(土) に、再びスマラボで発表会を行い、全国大会への進出者が  今年度、初めて全国規模で開催された「ロボットアイ 決定しています。全国大会での最優秀賞を目指して準備 デア甲子園」の、集大成ともいえる「全国大会」が開催さ をしています︕ れます。7月より順次各地方大会で繰り広げられた高校 生や高専生、専門学校生などによる、新鮮なアイデアの 戦いが、ついに決着をつけるときがやってきました。  2019年12月21日(土)国際ロボット展2019、東京ビッ グサイト青海棟Aホールのセミナー会場で、全国大会が 開催されます。ぜひ、各地方の代表者として会場で堂々 としたパフォーマンスを見せていただきたいものです。 さあ、全国の頂点に立つのは、どの会場からの参加者で 北関東大会(Team Cross FA)の様子 東京大会(髙丸工業)の様子 しょうか。全員頑張れ︕︕ 学生向け技術展示会 RIX in 大阪工業大学 2020】 視て、聴いて、実際に触れてもらうことにより、身近に ■RIXとは 学生の皆さんに、実際に産業用ロボットに触れる機会 感じてもらうことが可能です。  SIer協会では、次世代を担う若年層への認知度向上に を提供し、理解を深めてもらうことを目的とした「学生 2.誰でも参加可能︓ ガラス張りの大学エントランス展 向けた取組みに力を入れています。大学生が将来の進路 向け技術展示会」を企画いたしました。 示会スペースのため、気軽に訪れることが可能。また、就 を考えるとき、理工系であってもロボット関連企業、特  ヒントとなったのは、大学職業指導研究会第四分科 職説明会ではないため、大学低学年から参加可能です。 にロボットシステムインテグレータ(以下ロボットSIer) 会による関東地域の「Te-Ex-Ust」という同様の展示会 3.実社会の最新技術に触れることができる︓ 出展社 企業を選択することは、極めて少ない状況です。ロボッ です。過去4回開催されており、昨年度の千葉工業大学 は自動化の第一線で活躍するロボットシステムインテ トSIerという職業について、まだまだ認知度が低く、多く 開催時はSIer協会員の企業も参加し、その意義を高く グレータのため、実社会で使われている最新の技術に の大学生はその存在を知らない、という現状なのです。 評価、RIXの企画につながりました。 触れることが可能です。  人口減少、急速な高齢化という課題を抱える現代に  今回は、大阪府大阪市梅田に立地する大阪工業大学 4.抜群のアクセス︓ 大阪工業大学梅田キャンパスは、 おいて、ものづくり現場の自動化は急務です。その様な のロビーをお借りして開催することとなり、正式名称 梅田駅から徒歩1分の抜群の好立地です 状況において、ロボットシステムを構築するロボット 「Robot System Integrator Exposition for University ■開催概要 SIerという職業は極めて重要な役割を担っているもの Student in Osaka Institute of Technology」の頭文字 日時︓2020年2月27日(木)10︓30~16︓00 です。しかし、ロボットSIerという業界や職種の認知度 を使って「RIX in 大阪工業大学 2020」と命名いたしました。 場所︓大阪工業大学 梅田キャンパス1F展示スペース が低い為に人材の確保が大変難しく、日本のものづく ■4つの特徴 (〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45) り現場へ影響を及ぼしている状況といえます。 1.学生に「視て、聴いて、実際に触ってもらう」︓ 普段 入場無料、ロボットSIer企業16社程度の出展(実機展  SIer協会では、これから将来の進路を決めていく大 なかなか触れることのできないロボットシステムを、 示、ポスター展示)、各社プレゼンテーションあり
Page4

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 展示会報告 モノづくりフェア 2019 2019年10月16日(水)~18日(金) マリンメッセ福岡(福岡市)  九州地域では今年度2回目の出展となりました。博 トが淹れてくれた美味しいコーヒーも飲んでいただけ 多湾に面して建つマリンメッセ福岡で多くのモノづく ました。 り企業が出展する中、SIer協会も2小間ですがブース  広報のHCI奥山主査と事務局により、専門セミナー を出展いたしました。 も開催し、多くの方へ「ロボット利活用へのヒント」と、  展示会用に新しく作成した青と白のテーブルクロス 協会活動についてお伝えすることが出来ました。 も、初お披露目いたしました。そしてまた、今回は九州 地域の会員である、安川電機とシナジーシステムにご 協力いただき、2台のロボット展示が実現しました。青 いロボットの吸着ハンドの動きや、コーヒーロボット の繊細な動作に注目が集まり、見学の最後にはロボッ  また、特に今回は出展している会員企業のブースに 協会のPOP(手旗)を配布、掲示していただきました。 広い展示会場の遠くからでも協会のシンボルカラーの 青色が大変目立つ光景でした。  3日間を通して多くの会員の方が会場の協力員とし てお手伝いくださいました。活気があり、たくさんの出 会いもあり、協会の配布冊子が足りなくなるほどの盛 況振りでした。 ■ 会員企業ブースの協会POP(手旗) 展示ブースで旗の撮影にご協力いただいた企業(50音順)︓ (有)ICS SAKABE(、株)イーモーション、因幡電機産業(株)、ジェービーエムエンジニアリング(株)、椿本興業(株)(、株)テクトレージ(、株)山善 会員企業からの出展報告  2019年10月23日(水)~25日(金「)FBC上海2019ものづくり商談会」が、上海 新国際博覧中心で開催されました。会員企業の(株)日本設計工業が出展し、ブー スにSIer協会のPOP(手旗)を展示してくださったと報告が届いております。
Page5

https://www.farobotsier.com/ SIer協会イベント報告 SIer’s Day in ひろしま 2019 summer 2019年8月30日(金)13︓10~17︓30TKPガーデンシティ広島3階ピンクダイヤ会場(広島県広島市) ~よって来んさい︕ ひろしま~ は(、株)ヒカリの宮城様から「わが社のSIer育成につい イベントになっています。また、初めて会う方と会話する  本年度2回目の開催となる広島でのSIerʻs Dayは、 て」を、PR動画等を交えてお話いただきました。続いて ことで新たな交流も生まれ、このイベントの大きな意義が 80名定員を超えるほどの申込がありました。 (一社)国際人材普及振興協会代表理事、ファースト・ス 果たされています。会はそのまま別室の交流会へ引き継が  今回も、中国経済産業局(、公財)中国地域創造研究セ タディ日本語学校校長の松岡様から「外国人人材活用 れ、和やかなムードのまま閉幕いたしました。 ンター、NPO法人ATACひろしまの共催により、活気あ について」を熱く語っていただきました。その後は、広 るイベントになりました。広島の幹事企業であり地域 島では恒例のグループワークです。予め決められた座 連携分科会主査である、ヒロテック鵜野会長より開会 席を9グループに分けて、本日の講演テーマから自由に のご挨拶を賜りました。続いて協会事務局よりSIer協 90分間の意見交換を行います。最後には、いくつかの 会活動報告があり、併せて久保田会長からも6月に実施 グループのリーダー役から発表をしてもらいます。講 した海外調査の報告をしていただきました。基調講演 義を聴くだけでなく、意見を交し合うことで実のある SIer’s Day in 仙台 2019 autumn 2019年9月26日(木)14︓00~17︓00TKPガーデンシティホール仙台ホール13A(宮城県仙台市) ~産業用ロボットとAI~ たなAI活用の提案」として産業用ロボットのAIを使っ 東杜シーテック(株) 柏葉様による講演「当社における  本年度、初めての東北地方開催となりました。東北経 た自動軌跡生成について紹介がありました。後半は、 AI活用の取組み」として3次元空間認識や物体認識、そ 済産業局の共催で、ロボットSIおよび工場の自動化・ れらを取り入れたロボットシステムの事例の紹介をし FA等にご関心のある方を対象として開催、105名の参 ていただきました。引き続いて、福島県からのお知らせ 加があり、関心の高さがうかがえました。次第は、久保 として、「福島ロボットテストフィールドに関して」を 田会長の開会挨拶に続いて、経済産業省ロボット政策 テストフィールド副所長 細田様よりお話いただきま 室より「今後のわが国のロボット政策について」と題し した。最後に、SIer協会事務局から協会活動報告後、質 た政策の紹介がありました。その後は(株)エクサウィ 疑応答、閉会となりました。幅の広い盛りだくさんな内 ザーズ 浅谷様より、講演「産業用ロボットにおける新 容の会となりました。 SIer’s Day in 北関東 autumn 2019年11月12日(火)13︓00~17︓00 群馬県昭和庁舎35会議室(群馬県前橋市) ~未来のSIer像を考える~ 確保など業界全体として取り組むべき課題へのヒント (株)日立ソリューションズテクノロジー、(株)プロ  SIerʻs Dayは開催各地域の特色が出ることもあり、 がありました。続いて(、株)沖データ 技術開発本部 谷 コード、(株)山屋商会。地域の多くの企業紹介もあり、 催しの内容は工夫が凝らされています。今回、初めて群 川様に、地域でロボットを導入したユーザーの立場か 大変充実したイベントとなりました。 馬県で開催することになりましたので、「北関東」と題 らの「ユーザーロボット導入事例紹介」をお願いしまし し地域の企業へひろく呼びかけたイベント企画となり た。後半は、北関東のSIer企業紹介として、12社がプレ ました。共催は群馬県で、65名の定員いっぱいの参加 ゼンテーションを行っています。以下、プレゼン企業で 者が来場、大変活気ある催しとなりました。群馬県産業 す(50音順)(。株)ウエノテクニカ(、株)サンコー・イン 経済部の齊藤課長と協会久保田会長による開会挨拶の ダストリアル・オートメーション、シナノケンシ(株)、 後、事務局による協会活動報告を行い、続いて基調講演 筑波エンジニアリング(株)(、株)テクノス、日研トータ は、ロボコム(株)代表取締役 天野様の「未来のSIer像 ルソーシング(株)、日本サポートシステム(株)、日本省 を考える~若者があこがれる職業へ」です。若手人材の 力機械(株)(、株)日立システムズフィールドサービス、 分科会活動報告  ■ 技術調査・標準化/ 2019/11/7 (木) 13:00 ~ 16:30 人材育成 合同分科 会 安保ホール 501B (愛知県名古屋市)  両分科会主査のバイナス、豊電子工業及び11社から16名と事務局2名が参加して ■ 広報分科会 2019/10/3 (木) 13:30 ~ 17:00 行われた。人材育成からは、基礎講座テキストの説明とひたちなかの講座の報告、ロ 機械振興会館 (東京都港区) ボットSI検定3級とテキストの報告等を行い、基礎講座認定インストラクター制度  主査のHCI含む21社より24名と事務局3名が参加。認知度向上・リクルート支援活 について検討。技術調査・標準化からは、ロボット展でのロボットエンジニアリング 動では、職業観形成のためのマンガについて、専門企業によるプレゼンを聴く。その セミナー、エンジニア版のスキル標準について、また他団体との連携に関する件な 他、動画の作成なども併せて検討。実施中のロボットアイデア甲子園や、準備中の学 どを検討した。両分科会より立ち上がっているテキスト、基礎講座などのWGについ 生向け技術展示会RIX等の進捗報告。また、会報誌の企画について話し合った。10月 ての報告も行っている。 開催展示会の出展について協力要請をおこなった。 2019/11/20 (水) 13:30 ~ 16:30 2019/11/18 (月) 13:30 ~ 17:00 ■ 経営基盤強化分科会 安保ホール 701 (愛知県名古屋市) 機械振興会館 (東京都港区)  主査の松栄テクノサービス始め、12社より12名及び事務局2名が参加。導入企業  主査以下、15社16名と事務局2名が参加して行われた。前回に引き続いて、職業観 向けカイゼンの手引き作成について検討。また、弁護士に参席を依頼し取引上の契 形成用マンガの製作及び、動画について具体的な検討を開始。発行間近の会報誌の 約問題整理等を中心に話し合う。本分科会で立ち上げているRIPSWGを10月2日 内容の確認と、国際ロボット展のブース設営と、配布ツール等を検討。ロボットアイ (水)に開催しており、中小ユーザー用カイゼン活動の手引き作成「、業務フローの整 デア甲子園全国大会の企画、地方大会の報告と、RIXについての進捗報告も行った。 理と契約関連問題点検討」などを、継続して検討している。
Page6

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 2019 年度第 2 回 新時代のものづくり研究会 2019年11月1日(金)14︓00~17︓00 機械振興会館 6-67会議室(東京都港区) ~IoT、AI、ロボットの融合を目指して~ 向けたインテルの取り組み」の2本立てで、主に工場な しばらく名刺交換など交流が続きました。懇親会も半  IoT・AI分科会の活動として、本年度2回目の研究会 どで使用する為に設計されたインダストリアルPCに 数ほどが参加し、和やかな会となりました。 を開催いたしました。この研究会は、(一社)クラウド ついてどのようなことが出来るのか、どんな取組み事 サービス推進機構とSIer協会の共催で、最新の技術や 例があるのかお話をいただき、沖電気工業(株)島田様 知識について情報展開しています。今回の内容も、大変 からインダストリアルPCの新商品のご紹介がありま 興味深いものとなり40名程が参加しました。クラウド した。後半は、「AIの最新活用事例」として(株)ABEJA サービス推進機構松島理事長の開会挨拶後、基調講演 羽田様より、AIソリューションの紹介、AIのビジネス実 は、インテル(株)糀原様、幸村様から「インダストリア 装のための人材育成などを紹介していただきました。 ルPCの現状とこれから「」インダストリアルPC活用に 続いてSIer協会タイ視察報告の後、閉会しましたが、 産業用ロボット SI 学習テキスト(初級)説明会 2019年9月11日(水)13︓00~14︓30 機械振興会館 B3-6会議室(東京都港区)  SIer協会では、人材育成分科会が中心となり、「ロ のWG(ワーキンググループ)を立ち上げ、作成に取り 加頂き、久保田会長及び人材育成分科会主査バイナス ボットSIer教育・検定プログラム」について、議論を進 組んでいます。テキストの作成の中、ロボット操作に関 渡辺副会長より説明し、多くのご意見を頂戴いたしま めています。 わる項目については、各ロボットメーカーの意見をう した。  現在は「、FA・ロボットシステムインテグレータ能力 かがいながら進めていくことが必要なため、今回の説  テキスト詳細は、国際ロボット展で発表が出来るよ 検定(ロボットSI検定)」3級のテキストを作成するため 明会を開催いたしました。メーカー6社より10名ご参 う進めています。 ロボットシステムインテグレータ基礎講座 ひたちなか 2019年10月11日(金)・10月28日(月)・11月19日(火)9︓00~17︓00 茨城県産業技術イノベーションセンター(茨城県東茨城郡)  SIer協会では、SIerを目指すかたや、ロボット導入企 除「」技術者倫理と安全法知識」です。 こちらも、静岡県から補助が出ているため県内に事業 業の皆様へ向けてロボットシステムエンジニアとのス  2日目は「、機械設計①、②、③「」電気設計「」ロボット 所を有する企業が対象です。また、1月15日(水)~17日 ムーズなコミュニケーションを行う能力を身に付ける 制御①、②、③」です。 (金)には、神奈川県大和市で実施が予定されています。 ための「ロボットシステムインテグレータ基礎講座」を  3日目は「、プロジェクト管理と営業技術①、②」の講 こちらは、大和市内の企業は無料、市外の方は30,000 開催しています。昨年度は関東経済産業局事業の一環 義後、1組4~5名のグループをつくり、事例を踏まえ 円で受講できます。その他、今後の予定が決まりました として試験的に開催した講座でしたが、実施結果及び たアプローチ(営業技術)の「ワークショップ」です。事 らご報告させていただきます。 アンケート等をもとに、新たに3日間のカリキュラムを 例に対し各グループで課題を抽出し模造紙に提案すべ 作りました。今回は茨城県の依頼により実施しており、 き自動化のレイアウトを作成し、最終的に発表しまし 茨城県の企業の方に受講していただきました。受講料 た。他の企業のかたとコミュニケーションをとりながら も茨城県から補助があるため、10,000円となっていま 課題に取り組むなど、なかなか経験できない事だと思い す。日程も2~3週間おきに設定し、受講者は13企業か ます。最後は修了式で修了証をお渡ししました。 ら19名が参加しました。  今後予定されている基礎講座は、静岡県で、12月2日  簡単に受講内容を説明しますと、初日は、オリエン (月)~4日(水)の基礎講座と、1月27(月)~30日(水)の テーションに続いて「、生産技術概論①・②」、午後は「品 安全講習4日間の計7日間を15,000円で受講できます。 質管理」と「生産技術者(SIer)として保有してほしい能 会場は、静岡市産学交流センターでの座学と、実技は三 力」「プロジェクトの円滑な遂行に向けてのリスク排 明機工またはヤナギハラメカックスで実施します。 FA・ロボットシステムインテグレータ協会 今後の予定  開催場所の記載がないものは、未定。また、開催日、場所は変更になる場合があります。 ● 11/20( 水) 「経営基盤強化分科会」 安保ホール(愛知県名古屋市) ● 1/30 ( 木) 「SIerʻs Day in 名古屋」  ● 11/22( 金) 「SIerʻs Day in 高松」  名古屋東京海上日動ビル(愛知県名古屋市) サンポート高松アイホール(香川県高松市) ● 2/27 ( 木) 「RIX in 大阪工業大学 2020」  ● 11/26( 火) 「 企画運営分科会」 機械振興会館(東京都港区) 大阪工業大学梅田校(大阪府大阪市)  ● 11/27( 水) 「第2回システムインテグレータ向け新商品説明会」  ● 3/6 ( 金) 「SIerʻs Day in ひろしま」  機械振興会館(東京都港区)  RCC 文化センター(広島県広島市) ● 11/28( 木) 「地域連携分科会」 ウインクあいち(愛知県名古屋市)  ● 3/17 ( 火) 「SIerʻs Day in 大阪」 ATC (大阪府大阪市) ● 12/18( 水) ~ 21( 土) ● 4/24 (金) 「SIer 協会通常総会」 機械振興会館(東京都港区) 「 国際ロボット展2019」 東京ビッグサイト(東京都江東区) ● 12/20( 金) 「JAPAN THAI SIer Meeting in TOKYO」  相鉄グランドフレッサ(東京都江東区) ● 12/21(土) 「 ロボットアイデア甲子園全国大会」  東京ビッグサイト(東京都江東区) ● 1/10 ( 金) 「新年賀詞交歓会」 東京プリンスホテル(東京都港区) ● 1/21 ( 火)・22(水)  「 九州 SIer DAYS」  北九州国際会議場・安川電機本社(福岡県北九州市)
Page7

https://www.farobotsier.com/ ロボット SI 導入 中国事情報告会 2019年10月16日(水)13︓30~16︓30TKP品川カンファレンスセンター(東京都品川区) ~中国SIer企業による の、姚 国慶(ヤオコッケイ)氏( Mr. Hollis Yao)にご来 換など、貴重な交流の時間を持つことが出来ました。 『 ロボットSI導入 中国事情』 報告会~ 日いただき、詳しくお話をうかがえました。報告会は、  SIer協会では、海外連携について調査視察事業を行 久保田会長からの開会挨拶および「、現在までの海外事 う等、注力している分野であります。久保田会長が中 情の報告」のあと、姚様による基調講演「ロボットSI導 国を訪れた際、中国の現状を日本で報告する企画につ 入 中国事情(ロボットメーカ編)」と、休憩を挟み「ロ いて相談し、企画運営分科会が中心となり、実現する ボットSI導入中国事情(SIer編)」を話していただきま ことができました。中国上海より、Shanghai KMT した。やはり、現地でなければ分からない、知られてい Electronic Technology Co.,LTd. CEOであり、 ない情報も多く、60名以上に達した参加者にとって大 Shanghai KMT Automation System Co.,Ltd. CEO 変参考になりました。質疑応答後、多くの方が名刺交 日本ロボット学会学術講演会 オープンフォーラム 2019 2019年9月3日(火)15︓30~17︓30早稲田大学早稲田キャンパス            (東京都新宿区) ~日本のものづくりの将来を担う ロボットシステムインテグレータの 教授、中央大学大隅教授、筑波大学相山教授とともに 役割とその育成~ SIer協会久保田会長が登壇いたしました。  日本のロボット利活用を推進するため、ロボット  日本ロボット学会による学術講演会が9月3日から SIerの意義と役割、技術者育成のあり方を産学両面か 7日の4日間、早稲田大学で開催されました。その一般 ら検証し、あわせてロボットSIerという職業の魅力の 公開企画オープンフォーラムのプログラム「日本のも 紹介、SIer協会の活動内容の紹介も行いました。50名 のづくりの将来を担うロボットシステムインテグレー を超える聴講者が熱心に聴き入っていました。 タの役割とその育成」のオーガナイザー『FA・ロボット システムインテグレータ研究会』として、東洋大学松元 SIer 協会 近畿在籍会員の集い 2019年10月29日(火)16︓00~17︓30アジア太平洋トレードセンター(大阪府大阪市) ~日本のSIerの中心は近畿地区である~ 東洋理機工業細見氏による開会挨拶、幹事HCI奥山氏 残って、初めての集いは成功したといえるでしょう。  近畿地域ではSIer協会における地域連携の動きはあ から協会活動報告と、同じく幹事髙丸工業髙丸氏のお まりなく、近畿地域のSIer会員が一堂に会する機会が 話と続きました。内容は、SIer会員であるうえで会費以 なかなかありません。近畿地域に在籍する幹事企業が 上の成果を上げるための考え方、他の地域の連携につ 中心となって集いを開催し、SIer協会活動の今後など いて知ること等がありました。ゲストのiRooBO坂本様 を話し合うことが出来ました。当日はSIer26名の他、 からも、協会との連携についてのお考え等を話してい ATCビル内IATCを拠点にロボット導入支援を行う ただきました。近畿は独特の地域性がありますが、今後 iRooBO-Network Formからも4名、合計で30名の参 どのような地域連携を築くかは、ゆるい繋がりかたで継 加があり、実りある話し合いとなりました。協会監事の 続していく事とし、終了後の懇親会にも多くの参加者が
Page8

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 !! 全国各地で活躍中のロボットSIerさんや、関わる人々を紹介していくコーナー 躍中 回 新人編 の連載です。毎回、色々なお仕事に携わる人材を紹介、本音を聞かせてもらいま大活 !!見 第 3 す。JARSIAでは取材対象募集中です。 材発人 ★4年目の新人ロボティクス担当は、頼りがいのある若手有望株                     岩城慎也さんの巻 ー ジェービーエムエンジニアリング株式会社 ー  大阪府東大阪市の技術本部本社技術部の岩城 の中では最も若く、将来的にロボティクス分野の中心 に作られた世界初のSF映画です。」と熱く語る様子は、 さんにお話をうかがいました。入社4年目という として活躍されることを期待します。』と有望視されて かなりの映画マニアの印象です。それから、同僚からの ことですが、現在はどのようなお仕事をされてい います。しかし、ご自身では「ロボットチームの中では 情報では、『お酒を飲むとアホ』だと言われています ますか︖「ロボティクスアプリケーションソフト が︖「普段は全く飲まないのですが、たまに飲むとテン Octopuz、3DCAD/CAMソフト Mastercamのデモ ションが高くなるからうるさがられます。ガンガン飲 や講習、技術サポートをしています。」  んで最後は記憶があいまいになります。」 そうなんで  入社してからずっとこの部署ですか︖「始めは営業 すか(笑)、飲みすぎには気をつけてくださいね。 でした。技術部に異動して、2017年の国際ロボット展  最後にちょっと素顔がのぞいた27歳は、真面目で頼 をきっかけにOctopuzを徐々に覚え始め、CAD/CAMと もしい、期待のロボティクス担当、岩城さんでした︕︕ ロボティクス両方を担当していましたが、本年10月か ら社名が変更になり、そのタイミングで正式にロボ ティクス担当となりました。」   お仕事は楽しいですか︖「楽しいです。仕事で展示会 によく参加するのですが、自分でも想像できないよう な最先端の技術を見たりすると、とてもワクワクし 一番若手でまだまだ未熟。 ます。」と、大きな体でニコニコ話す岩城さんには、ほっ これからどんどん知識を とする安心感のようなものがあります。先輩や同僚か つけ、早く一人前になれる ら『真面目で、どんな依頼にも真剣に対応してくれ よう努力します。」と、あく る。』『未知の事でも積極的に挑戦する姿勢が頼もし まで謙虚です。 い。『』責任感が強い。』という声が届いています。  そんな岩城さんは映画  将来の夢は「デモや講習はもちろんのことセミナー 鑑賞がご趣味だそうです なども一人でできるようになりたいです。」と、やっぱ ね︖「はい、ホラーやサス り頼もしいですね。技術部の水嶋部長からは『、入社後、 ペンスが好きで、週に1回 自ら希望して営業から技術部に転属しました。自社で は映画館で観ています。特 取り扱っているソフトウェアは多く、あらゆるソフト に好きなのは『月世界旅 を担当してもらっていますがOctopuzを扱える技術者 行』という100年以上も前 岩城慎也さん
Page9

https://www.farobotsier.com/  【大活躍中!! 人材発見!! 第3回 新人編】 ★ふたりの新入社員 支えあって成長する相乗効果の二重奏♪ 市毛菜々子さんと得丸夏奈子さんの巻 ー 因幡電機産業株式会社 ロボットシステム1課 ー  今回は、今年度新入社員として、東京都港区の「ロ トシステム1課の脇濱課長から、市毛さんへ「いつも明 思っています。」 得丸さん「市毛さんは、とてもテキパ ボットシステム1課」に配属されたフレッシュなお二 るく職場の雰囲気を盛り上げてくれています。SEとい キとしています。常に周りが見えていて、場を和ませる 人にお話をうかがいました。 う難しい仕事にも前向きに取り組んでくれており、今 のがとても上手です。私にとって憧れの存在、いつも元  新入社員として同じ部署に配属されて半年、どのよ 後の成長が楽しみ。」 得丸さんへ「まだ入社半年で、UR 気をもらっています。日頃から一緒にURの勉強をし うなお仕事ですか︖ 市毛さん「現在、SE(セールスエ の使い易さもありますが、本人の努力でトレーニング て、分からないときも優しく丁寧に教えてくれます︕ ンジニア)になるため、ロボットの勉強中です。操作方 講師ができるレベ 本当に感謝しています。」 なるほど。お互いを尊敬し 法、ロボットを扱う上で必要な知識、営業スキルを身に ルになりました。 あって一緒に成長していることがよく分かります。今 つけている最中です。」 得丸さん「弊社開催のセミ 今後、より理解を 後もお二人で支えあい、夢を叶えてください。 ナーで、お客様に協働ロボットの操作方法やプログラ 深め、お客様への  最後にこの会報誌を通して、伝えたいことをどうぞ。 ム作成の説明、ユニバーサルロボット(以下UR)を購入 発信や問合せにも  得丸さん「持ち前の粘り強さを活かして、これから仕 されたお客様への導入トレーニング担当、他にも事務 迅速に対応できる 事の幅を広げたいです。まだまだ未熟ですが、お客様や 作業等があります。」 ようになって欲し 社内の人達を支え、頼られる人間になりたいです︕大  お仕事は楽しいですか︖ 市毛さん「楽しいです。ロ い 。」と の こ と で 阪のロボットシステム2課にも、二名女性新入社員が入 ボット導入ご検討中のお客様向け無料セミナーで、お す。課長もお二人 りました。みんなで切磋琢磨していますが、大阪に負け 客様に納得してもらえると、今までの勉強が繋がって に期待されている ないぞという気持ちで日々頑張っています。」 市毛さ いると実感できて楽しいです。」 得丸さん「ロボット ようですね。 徳丸夏奈子さん ん「弊社は製造ラインの構築、受託製造まで幅広く行う に関してはまだま  将来の夢を教えてください。 市毛さん「現在はサブ 企業です。システム提案力を最大限発揮し、お客様に最適 だ勉強中で、事務作 SEとして先輩と同行していますが、立派なSEになりた なソリューションを提案させていただきます。是非、お声 業も1つ1つ覚えて いです。」 得丸さん「まずはロボットをよく勉強して、 がけいただきたく思います。よろしくお願い致します。」 いる段階なので、今 詳しくなることだと思います。セミナーやトレーニン  仲間の結束と、最後にきちんと企業の説明もいただ は大変という気持 グでお客様に質問された際に、すぐに答えられるよう きました。頼もしいお二人の、今後の二重奏に大いに期 ちの方が大きいで になりたいです。」 お二人とも課長の期待通りの目標 待できそうですね。ありがとうございました。 す。ですが、自分の があり意欲的なご様子です︕ 思い通りにURのプ  お二人には共通の趣味があるそうですね︖ 市毛さ ログラミングが出 ん「ピアノの演奏です。小学1年から始め、今も習い続け 来た時は、達成感が ています。演奏すると気分転換になります。」 得丸さ あり、楽しいと感じ ん「私も幼い頃から、バッハやベートーベンといったク ます。」 市毛菜々子さん ラシック音楽を弾いてきました。」 そんなお二人に  大変だな、辛いなと思うこともありますか︖ 市毛 は、日頃どんな交流がありますか︖ 得丸さん「昼休憩 さん「何を伝え、何を提案すればお客様にとって良い打 では必ず一緒に昼食を摂ります。趣味やテレビ番組、最近 ち合わせになるのか、会話の中から推測するのが難しく、 の流行など、他愛のない話で盛り上がったり。やはり幼い 大変だと感じます。」 得丸さん「ロボットの勉強が難し 頃からピアノを弾いてきたという共通点もあります。」 く、日々大変だと感じます。複雑な回路図に触れたときな お互いの事をどう思っているか教えてください。   ど、文系出身のためか苦手意識を持ってしまいます…。」 市毛さん「得丸さんは何をやるにも丁寧で、絶対に手抜  上司の方からのコメントが届いていますよ。ロボッ きをしないので間違いや訂正が少なく、見習いたいと ★広報分科会では、今後も取材対象の人材を募集しますので、自薦他薦問わずご相談ください。 Ier協会S 員募集会 ! Email: sier@jara.jp
Page10

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 SIer会員向け総合保険制度のご案内 東京海上日動火災保険株式会社 (SIer 協会 協力会員)  FA・ロボットシステムインテグレータ協会(以下 「SIer協会」)では、2018年11月1日より、すべての SIer会員(企業)の皆様(※1)が、会費以外の追加の ご負担なしにご利用いただける「SIer会員向けの総 付け保険制度(※2)」の運用を開始しているところ です。  この度、2019年11月1日より、総付け保険制度の 上乗せ保険制度として、SIer協会の会員のみが加入 できる「SIer会員向け総合保険制度」を創設致しま したので、紹介させて頂きます。 (※1 協力会員は対象外です。) (※2 本保険は、日本ロボット工業会が契約者とな り「、SIer会員」を被保険者とする保険です。) 1. 「SIer会員向け総付け保険制度」について  保険種目は受託者賠償責任保険および生産物賠 償責任保険で、日本国内における自社工場内で管 理・作業中のユーザー支給の受託物に対する賠償リ スクや引渡し後の対人・対物賠償リスクを補償します。 2. <新設> 「SIer会員向け総合保険制度」  2019年11月1日より新設されました「SIer会員向 け総合保険制度」はSIer協会の会員のみが加入でき  例えば次のようなケースです。 ●ユーザー工場内に置いた資材(ロボット本体・ハ る、SIer専用の保険商品です(。日本国内の事故が対 ●ユーザーから支給されたロボットをユーザー工 ンド等)が、豪雨により浸水し故障した。 象となります。) 場内にて据付中に破損させてしまった。【SIer側に 上記のようなケースは、請負賠償責任保険、組立保  SIer会員専用の保険制度設立にあたり、会員の皆 責任あり】 険に適切にご加入いただくことでカバーができま さまへのアンケートやヒアリングを通じたニーズ す。 調査を実施し、2つのおすすめプランをご用意致し ました。 4. ご相談先、加入方法について おすすめプラン①(受託者賠償責任保険・生産物賠  「SIer会員向け総合保険制度」について、指定の 償責任保険・請負業者賠償責任保険) 2代理店にてご相談をお受け致します。 おすすめプラン②(生産物賠償責任保険・請負業者 <東海エリア> 賠償責任保険、組立保険)  東海日動パートナーズ東海北陸名古屋支店 ●ユーザー工場内で、試運転中に仕様外の挙動に  TEL︓052-508-7111 3. 「SIer会員向け総合保険制度」の特徴 よって、ラインを損壊させてしまった【。SIer側に責 <東海除くエリア>  アンケートやヒアリングにてご要望が多かった 任あり】  海上商事株式会社 2点(高額賠償に備えた補償、ユーザー工場内におけ  TEL︓03-3320-4501 る事故)を特徴としております。  ご加入の申込み、補償内容等のお問い合わせにつ ・3-1.高額賠償への備え いては、上記代理店連絡先までご連絡ください。  会員企業様からは、「もっと高額な賠償事故に備  保険料の見積に際しては、SIer協会のHP上に掲載 えた補償を用意して欲しい」との声があり、上乗せ されておりますPDFファイル(お見積書兼依頼シー 保険制度では、高額な支払限度額を設定可能な商品 ト)に必要事項をご記入の上、ご連絡ください。 ラインナップをご用意致しました。  総付け保険制度では補いきれなかった高額な損 ●ユーザー工場内で、試運転中に不測かつ突発的な 5. 今後について 害賠償請求も補償することが出来ます。 事故で資材(ロボット本体・ハンド等)が損壊した。  「SIer会員向け総合保険制度」は、今後も改良を重 ね、より良いものを目指し進化させて参ります。引 ・3-2.ユーザー工場内における事故 【責任主体が不明】 続き、保険制度を通じて、SIer事業基盤の強化に寄  総付け保険制度では対象外であった「ユーザー工 与し、業界の発展に貢献して参る所存です。 場内の事故」を補償して欲しいとのお声も多く、 ニーズにお応えすべく請負業者賠償責任保険およ び組立保険という商品を新たにラインナップに追 加しております。 お客様に “あんしん” をお届けします。 広域法人部 法人第一課 〒102-8014 東京都千代田区三番町 6-4 TEL : 03-3515-4147
Page11

https://www.farobotsier.com/ 技術 三重県四日市市に 寄稿 学校法人みえ大橋学園 (SIer 協会 協力会員)FA・IoT技術者の学び舎が誕生 教育センター テクノグローバル センター長 岡 博行 ■工業系分野の学び舎 を使いこなす人材育成が必要。」としています。 仕事と思っていませんか︖コンピュータ上で仕事をし  私ども学校法人みえ大橋学園は、三重県四日市市を ■これらを受けて次の3つの切口で皆様に てきたソフトSIer技術者が、生産設備の操作や稼働 拠点とし、4つの専門学校と高等学校を有する総合教育 問いたい データ収集を容易に出来ると思いますか︖設備を知り 機関で、73年の歴史を誇っております。今回、これまで 1.OJTによる人材育成 尽くしたFAロボットSIerがIoT構築の主役になるべき の教育システムとノウハウを活用し、初の工業系分野  会社成長に貢献を期待する人材の育成に悩まれてい と思いませんか︖ の学び舎を本年11月に開講します。 ませんか︖従来のOJT中心の育成で良いのでしょう  その背景を、内閣府の「令和元年 年次経済財政報告」 か︖OJT教育を担当する優秀な先輩技術者が、優秀な ■最先端のテクノロジーと新しい学び舎 で取り上げている「人材確保・育成」「省力化投資」から 教育者でしょうか︖優秀な技術者は、もっとエキサイ  今は時代の転換点です。社会のあらゆるしくみが新 紐解きます。 ティングなテーマに挑戦すべきではないでしょうか︖ しいテクノロジーによって形を変えようとしていま  白書の分析通り、若年層への人材ニーズ、専門的職種 「先輩の背中を見て学ぶ」OJTだけで、新人技術者の知 す。そのためには最先端のテクノロジーやサービスを の人手不足感は高くなっています。特に中小企業では、 的向上心を満足させていますか︖ 学び理解することが必要です。 大手に比べ一層深刻で、多くの企業が「従業員の待遇改 2.柔軟な人材配置 その新しい時代と皆さんをつなぐ学び舎ができました。 善」に取組み、採用活動を行っていますが、中々苦戦し  柔軟な人材配置が出来ずに悩まれていませんか︖従  最新のテクノロジーがここにはあります。しかも理論 ています。一方、企業活動の目的は継続した成長であ 来の「メカ屋「」電気屋」の言葉に捉われ、メカはメカ屋、 だけでなくモノづくりの流れを理解し、現場を安定稼働 り、生産性向上による利益拡大です。生産性を向上する 電気は電気屋と、枠を引いていませんか︖メカのプロ させる実装技術、プロの実践技術が用意されています。 には「従業員の育成」と「新技術導入による省力化投資」 は、電気のプロにも成れると思いませんか︖そして、電  テクノグローバルは、それに加えて先人達の知恵と、 が重要ですが、この活動は採用活動に比べ現状は低く 気のプロも︖多忙な日々の業務をこなすだけで、技術 彼らの経験知を活かして社会実装できるプロの能力が 留まっています。 者のチャレンジ精神、技術好奇心に目を瞑っていませ 身につく学び舎です。  内閣府「企業意識調査」で、人手不足の要因を見てみ んか︖技術者みんながメカも電気もこなせれば、柔軟  テクノグローバルは、ロボットやPLCなどの自動化・ ると「、業務量の拡大」が当然多く、その次に「、必要な資 な人員体制が構築できると思いませんか︖ 無人化機器を統括する最新のIoTソフトウエア技術が 格や能力を持つ人材不足」が企業規模に関係なく多く 3.IoT構築の主役 身につく学び舎です。 なっています。仮に企業全体では人手が足りていても、  生産設備製作では優れた設備設計をベースに適切な  これが、学校法人みえ大橋学園が作る「モノづくりを 特定の年齢や職種が人手不足という企業内ミスマッチ 部品、機器を組込んで、高効率で安定した設備稼働が実 支える人材育成」の場です。 が起き、労働生産性が低いとも指摘されています。 現します。昨今は、これに加えて各種情報を活かすIoT  この新しい学び舎で、企業でご活躍中の在職者や求 なお、人手が足りている企業に比べ足らない企業で 機能が求められています。このIoT構築はソフトSIerの 職者の方々をお待ちしております。 は労働生産性が「約 2割低い」との試算も あります。  人手不足感のある 企業が労働生産性を 高めるには、「人材を 確保し適切な人員を 配置し、設備投資で 効率的な経済活動を 行なう環境整備が重 要。また、新たな設備 ユマニテクプラザ 知の拠点、人材育成 システム演習室 8台の複数メーカ連携演習、IoTシステム総合演習 ユニット演習室 本質安全ロボットで操作演習
Page12

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 技術 ~FA・ロボットSI業界は『協賛共栄』の時代へ~ 寄稿 日研トータルソーシング株式会社 (SIer 協会 会員)業界を人とインフラで支えたい! マーケティング戦略部 部長 萩田 宜博 ■初めに  国内の製造業と共に歩んできた日研トータルソーシ ングは2020年に40周年を迎えます。私達は企業の声 を聞き、痒い所に手が届くサービスを常に考え提供し てきましたが、リーマンショックを機に大きく流れが 変わりました。団塊の世代前後の社員で設備の保守・管 理に携わる職人が退職し、ポッカリと製造現場の設備 を守る社員がいなくなり、その一方で製造設備はFA化 ラマーなどのオールラウンドプレイヤーが必要となり  当社は適性のある人材を発掘し、現場OJTで専門教 が急速に進みました。 ます。そして優秀なオールラウンドプレイヤーは高い 育を施し、FA・ロボットSI企業や導入企業の負荷とな  そのような背景の中、当社は設備保全の人材領域を 報酬と社会的人気職種として確立されることが最も重 る業務を引受けながら、ロボットSIerへの道筋を作り 強化してきました。しかし労働市場に経験者は皆無で 要です。しかしながらそのような技術を身につけるに たいと考えています。 即戦力を採用するのが困難な状況でした。そこで人材 は長い時間と数多くの経験が必要となります。  各企業が導入した設備のカスタマーサービス、その 会社としてのインフラ(研修施設等)を活かし、製造経  そこで当社がFA・ロボットSI業界の潤滑油として活 後の初動対応の仕事を当社に任せて頂くことで、FA・ 験がある素養の高い人材に専門的な教育を受けていた 動出来ないかを考え、素養のある人材を育成しながら ロボットSI企業は新たな設計開発に専念いただけるよ だき、直接現場で教えて貰いながら育てていく育成型 各企業の運営をサポートし、将来のロボットSIerの世 うになります。また、現場でキャリアを積んだ当社ス のキャリアデザインを提案してきました。 界に繋がるスキームを準備致しました。 タッフが将来FA・ロボットSI企業に転籍して活躍でき るキャリアパスの仕組みを築くことで、採用・教育コス ■市場変化 ■具体的な取組み トも抑えられるようになります。  FA市場はここ数年大きく変動しています。少子高齢  当社が提供するスキームの前提となるポイントが3 化による人口の減少や人件費の水準が高まっているこ つあります。 ■協賛共栄 となどもあり、国内生産を維持するにはFA化が必須で 1. FA・ロボットSIの会社になるつもりはありませ  私たちは設備導入企業、FA・ロボットSI企業、当社で あることも背景としてあります。しかし、ロボット本体 ん。 働くスタッフが喜ぶ仕組みを基本としてサービスを提 の技術向上、ビジョンやセンサーの性能向上、それを支 2. ロボットメーカーや商社などの販売を目的とする 供していきます。テクノロジーの変化によって働き方や えるシステムやコンテンツの開発により、今ではデジ 会社になるつもりもありません。 取り組み自体も変わります『。協賛共栄』の考えのもと、 タルシミュレーションで生産工場を再現し、設備の導 3. 人材会社ですが、時給請求する派遣などのサービ 企業チームで業界発展を進めます。同じ志の企業の皆さ 入イメージや生産量などが検証できるようになりまし スをベースと致しません。 んとお仕事が出来る機会を楽しみにしております。 た。5G時代を迎え、革新的な時代がすぐそこまで来て いると感じています。 ■日研トータルソーシングの取組み  昨今の製造設備はIT化・FA化が進み非常に高度化し ています。機械・電気の知識に加え、ロボットなどのプ ログラム設定からネットワークのセキュリティ知識も 必要になってきています。更にロボットSIerは、設計開 発・生産技術やIT系プログラマー・ネットワークプログ
Page13

https://www.farobotsier.com/ 寄稿 いよいよ12月18日に開幕! 『2019国際ロボット展』 日刊工業新聞社 産業用からサービス用まで最新のロボットが一堂に! 過去最大の637社が東京ビッグサイトに集結します。 ■2年に一度の国際ロボット展が開催 ■メインテーマは「ロボットがつなぐ人に優し  (一社)日本ロボット工業会、日刊工業新聞社は2019 い社会」 年12月18日(水)~ 21日(土)の4日間、東京ビッグサイ  2019国際ロボット展のテーマは、前回2017年の「ロ トで「2019国際ロボット展」を開催します。2年に一度 ボット革命がはじまった―そして人に優しい社会へ」 開催する世界最大規模のロボットトレードショーとし から続き、実際に導入が始まった社会の中で、ロボット て、今回で23回目を迎えます。 と人が共存する社会を発信する願いを込めています。  『ロボットがつなぐ人に優しい社会』をテーマに、前 ■魅力的なフォーラムや併催企画を開催 現在、「ロボットが人の仕事を奪う」という意見もあり 回2017年を上回る、637社・団体、3,060小間(前回612  会期中のフォーラムでは、初日にロボットメーカー ますが、国際ロボット展では、俗に言う「3K(きつい・き 社・団体 2,775小間)の過去最大規模での開催となります。 とユーザー企業による「iREXロボットフォーラム たない・危険)」を始めとした仕事から解放され、人がよ  今回は東京ビッグサイト東ホールの使用ができない 2019」を開催し、“ロボットはパートナー・変わりつつ りクリエイティブな仕事に従事できるように、ロボッ 中、「青海」「西」「南」ホールを使用しての開催となりま ある働く現場”をテーマに、ロボット導入が進む製造業 トが人にとって優しい社会をつくることを目標として した。結果的に会場面積は拡大しての開催となり、産業 などの現場を探り、近い未来の姿を議論します。その います。 用ロボットメーカーによる大規模展示を始め、国内外 他、海外から著名なロボット開発者を招いて「NEDOロ  世界中から最新のロボットが集まるこの機会に、ぜ より、IoT、AI、関連技術など、ロボットに関わる製品・技 ボット・AIフォーラム2019」や「ロボット革命・産業IoT ひ会場へお越しください︕ 術が一堂に揃い、最先端のロボットに触れられる4日間 国際シンポジウム2019」など、注目のフォーラムを連 となります。 日開催します。  また、会場では「、World Robot Summitトライアル 競技会」を開催し、製品組立チャレンジとフューチャー コンビニエンスストアチャレンジの2競技を行います。 各チームがロボット技術を駆使して、課題にチャレン ジする姿を見ることができます。 ◆詳細は公式Webサイトをご確認ください  最終日の12月21日(土)は、ロボットの操作体験や工  https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/ 作教室などを行う「つくる☆さわれる国際ロボット展」 『2019国際ロボット展』 ■新しく「ロボットSIerゾーン」が立ち上がる! を開催し、大人から子供まで来場者も楽しめる企画を 12月18日(水)~21日(土) 10:00~17:00  今回の新企画である「ロボットSIerゾーン」をメイン 行います。 東京ビッグサイト 青海・西・南ホール 会場である青海ホールに設置し、ロボットシステムイ ンテグレータによるロボットの導入事例を始めとした 展示を行います。FA・ロボットシステムインテグレー タ協会会員企業も数多く参加し、合計65社192小間が 出展予定です。過去の国際ロボット展には不足してい た、課題解決を求める来場者を対象としたゾーンとし て注目が集まっています。
Page14

JARSIA FA・ロボットシステムインテグレータ協会会報誌 Vol.5 Vol.5 ◆ ◆新連載 ロボット使いこなし SIer 産業 過去、 現在、 未来 100 年 ~ 21 世紀はロボットの世紀~ ★連載第2回   佐藤 知正 FA・ロボットシステムインテグレータ協会 参与            ( 東京大学名誉教授 ) ものつくり大国日本とロボットシステムインテグレータの登場・展開  “~21世紀はロボットの世紀~”であり、“ロボット使いこなしの担い手はSIerである。“この内容で4回連載します。 【概要】 製造技術を世界に類をみない成熟技術とし、モノつく ベースやアプリケーションソフトウェアの構築に加え  本連載の前回号では、1980年をロボット元年とし、 り大国日本を可能にした。これまでの段階では、SI作業 て、例えば、ユーザと共にSI共創するような新しいSIビ ロボットや作業現場の改善につぐ改善を通して、産業 の担い手(SIer)は大企業やラインビルダ―と呼ばれる ジネスモデルの創出等、SIer としても、これまでにな ロボットの使いこなしに成功し、ロボット大国日本を 企業内に存在しており、SIer として外部に顕在化する い知恵が求められる。 築いたことを紹介した。技術熟成力とでも呼べる日本 ことはなかった。 【今後期待される新しいSIer】 人の農耕民族的能力がそれを可能にした。今回は、モノ 【SIerの登場と展開】 e :零細企業でのシステムインテグレーション(SI)︓多 つくり大国日本をも同時に可能にしたこの技術熟成能 c :中堅企業でのシステムインテグレーション(SI)︓こ 種多様な製品(含むニッチ商品)を製造する多数の個別 力は、SIer に引き継がれ、展開することを述べる。 れに対し、最近は人手不足の深刻化もあり、ロボット導 零細企業におけるSIである。SIerにとっては、販売台数 【モノつくり大国日本とそれを可能にした   入の対象領域が中堅企業や、より小規模な工場や物流、 の小さいSIを多数集めてビジネスをする今後のロング 企業内SIer】 三品(食品・化粧品・薬品)にまで広がってきた。ここで テール市場である。ロングテール市場に対応したビジ  図は、ロボットシステムインテグレーション現場の は、自社内にロボット導入をこなせるだけの十分な規 ネスの近年の成功事例としては、Amazonなどがネッ 歴史的変遷を整理したものである。 模と能力を備えた生産技術部隊や現場のエンジニアが ト上に売り場を構築し販売面積を不要とし、製造を外 a :大企業でのシステムインテグレーション(SI)︓ 存在しないため、外部SIer の支援を求める必要性が生 注して工場も不要とすることで展開した成功事例が記 1970 年代から、1980年をロボット元年として、日本 じた。これがSIer が顕在化し、2018年7月13日にFA・ 憶に新しい。このような新しい発想が、零細企業向けの では自動車や電機産業の大企業において産業ロボット ロボットシステムインテグレータ協会が設立され、 ロボットビジネスには不可欠である。ニーズとしては、 の工場導入が推進された。このSI では、生産技術部の 現在、事業が大きく展開しつつある要因の一つである。 数百万の小企業が人手不足、高コスト化の問題を抱え 精鋭部隊がロボットを勉強し、ロボットメーカから納 d :中小企業へのシステムインテグレーション(SI)︓中 ており、その改善にロボット活用を希求している。ヒン 入されたロボットを、優秀な現場エンジニアと共に使 小企業工場における自動化やロボット導入も喫緊の課 トとしては困難性の高い汎用化・自動化ではなく、継続 いこなしつつ、ロボットがインテグレートされた工場 題となりつつある。ただし中小企業のユーザの場合、ロ 的な人の支援を前提としたロボットサービスビジネス ラインを構築した。 ボット導入にかけられる資金は概ね1,000万円程度で ではないだろうか。この市場のSI では、企業の出せる b: ラインビルダーによるシステムインテグレーショ あろう。300万円のロボットに、700万円のインテグ 資金の上限が300万円ということになろう。その場合 ン(SI)︓自動車は概ね5年毎にモデルチェンジされ、そ レーション費用だとすると、似たような導入現場への には、ユーザは従来のロボットシステムを購入するの れに対応して新たな製造ラインが構築される。その全 ロボット導入を束ねて受注するようにならないと、事 ではなく、ロボットサービスをリース使用料として購 SIを前述a :のような大企業のみの人員で実施するの 業としては成り立たない。しかも、前述したc : では、溶 入するようなことになろうが、その経済規模は大きい。 は、人件費や制限された人材の問題もあり困難である。 接や塗装分野など、ある程度の作業の類型化が明確で 例えば、年間300万円で人1人の代わりができるとし、 そこで、ラインビルダーと呼ばれる企業に外注される あったが、このd :で想定するSIの場合は、類型化可能 数百万の零細企業から仮に10万人分のサービスを受 ようになった。最先端技術は大企業のそれを導入しつ な作業内容自体(例えば、研磨や接着等)の選択・研究か 注できたとすると、300万円×10万人= 3,000億円/ つ、ラインビルダーによるSIは、現在も行われている。 ら始める必要がある。また、そのビジネス化には、業界 年となる。このうち、1,000億円が人件費(サービス構 この過程で実施された、工場現場の改善につぐ改善が、 別/類型作業別課題解決ロボット技術や業界別データ 築、継続支援)としても、1万人程度のロボットサービス エンジニアを業界全体で雇用できることになる。当面 は、1万人の代替で300億円市場を目指すのであろう。 【RaaS産業】  最後に、これからのロボット産業の姿として、RaaS ( Robot as a Service )産業にふれておきたい。RaaS 産業とは、ロボットを製造しハードウェアとしてのロ ボットを販売する産業に対し、人やモノを対象とした 移動・対話・作業などを実施するロボットとその使いこ なしサービスを提供する産業で、SIerがその担い手で ある。ロボット販売を核としたこれまでのロボット産 業を、根底から覆す可能性を秘めていると考えている。 技術熟成力を有するSIer の本領が発揮される分野で ある。 佐藤 知正(さとう ともまさ) 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、東京 大学先端科学技術センターや工学系研究科機械情 報教授などを歴任。日本ロボット学会会長を務める など、長年にわたりロボット研究やロボットの社会 実装に携わっている。
Page15

https://www.farobotsier.com/ 業界天気晴朗なれど波高し 小平 紀生 FA・ロボットシステムインテグレータ協会 参与             ( 三菱電機株式会社 ) 『一言の効き目』 で主観的にも客観的にも合理性が求められるが、最後 いるかを示すメッセージである。ロゴに組み込まれるの「120%くらいの挑戦」は開発リーダの腕の見せ所で ようなメッセージも良いが、重要なのは製造業であれ  子供に水泳を教えている友人がいる。初めて水に入 ある。ここにも開発実務部隊に対する効き目のある一 ばその企業が出荷する製品に載せるメッセージであ る子は、なにしろ水に慣れさせることで、最初は力を抜 言が大切である。できることだけやっていたのでは成 る。いくら謳い文句が立派でも出荷されてくる製品が いて水平姿勢でプカリと浮くところからであるが「、さ 長はないが、優秀な開発担当者の反発を買うような明 それにそぐわないものであれば謳い文句も空しい。新 あ力を抜いて水平に浮いて」と言ったところでできる らかにリスクが高すぎるのもダメ。120%の意味は反 製品の発表の際の主張点は「その会社らしさ」を表現す はずもない。やって見せても同じようにはできない。初 発を買うか買わないかの絶妙 めての子は、緊張して、水平になったつもりでも顔が前 なラインと言ってもよい。 を向いてしまう。すると、頭が出るので沈んでしまう。  JARSIAの前号Vol.4で書い 彼は初心者の子供には「浮いたと思ったら、自分のおへ たアポロ11号の話、120%で そを見て3つ数えて」というのが最初の指導だそうで あったかどうかは知らないが、 ある。 「1970年までに月に人を送り  わかっているけどうまくできないことをそのまま言 込む」、との一言で1969年に われたって何の足しにもならないが、効き目抜群の一 実現した技術者も偉かった 言を言えるのがプロなのである。ゴルフでも「力が入っ が、目標設定も偉かった。とも とる」「ボールをしっかり見ろ」「ゆったりと打て」とこ かく、イメージしやすいわかり わい先輩に言われたところで改善するはずもない。 やすい目標というのは大切で 1980年代の「明日天気になあれ」というちばてつやの ある。例えば軽量化目標では ゴルフ漫画にでてくるスイングのリズムを整える 「ロボットの重量は100kgを切 「チャー・シュー・メ~ン」もこれ。あの、渋野日向子もリ る」小型化目標では「コント ズムが悪くなったと思ったら「チャー・シュー・メ~ン」 ローラの設置面積がA4サイズ でスイングするそうである。ゆったり感を出すために におさまる」など具体性があっ は「ミソ・ラー・メン」ではダメ、「チャー・シュー・メン」 て検証しやすい目標設定が良 でもなくて、あくまでも「チャー・シュー・メ~ン」である。 い。コストダウンを見込んで目 標コストも設定する場合も、 ただし「部品点数は300以下」といった一言条件を加 るメッセージの典型例である。 えるのが良い。なぜならば、コストダウン活動では、価  戦後の高度経済成長期から安定成長期にかけての 格面での工夫、という思考プロセスから「部品のコスト 日本の製造業はそれぞれの会社「らしさ」があったが、 を下げる」という方向に行きがちであるが、部品点数を 最近は「らしさ」がなくなったように思えて仕方がな 下げるとなると「これまでに必要だったものを無くせ い。同じようなことしか言っていないし、同じような製 ないか︖」ということも視野に入る。ともかく指示する 品しか出荷していないのではないだろうか「。わが社が 立場にある者の大切な仕事の一つは自分が責任を持っ 市場に発信すべきメッセージは何なのだろうか、製品 て効き目のある一言を発することである。 にそれを載せるにはどうしたらよいだろうか」を今一  優秀な技術者集団に対して、テレビドラマじゃある 度まじめに議論してみるべきと思う。 まいし「何度言ったらわかるんだ」なんて言ったって 「わかっているけれど・・」なので何の足しにもならな い。「責任逃れしか考えてないな」と思われるのがオチ 小平 紀生(こだいら のりお)  さて、開発の出発点で大切なことは目標仕様をどこ である。ともかく迷わせないわかりやすい一言が重要 1975年東工大機械物理工学科卒業後、三菱電機入 にするか。開発目標の設定では、目的とする使用環境や なのである。 社。1978年に産業用ロボットの研究開発をスター 用途に応じた実用上のメリットがあり、他社と比較し  と、ここまではリーダが自分の部隊に対する一言の トして以来、事業の荒波にもまれて続けてもはや て優位性があり、技術的には実力の120%くらいの挑 話であるが、ここで多少図に乗って、最も大切な「企業 41年。後悔や反省は多々あるものの、未だに新たな 戦レベルを狙う、といったあたりで仕様を決めること が市場に発すべき一言」について話してしまおう。企業 発見もある。 となる。優位性や実用上のメリットは製品企画の基本 が市場に発すべき一言とは、その企業が何を目指して 新コーナ ー 会員企業情報コーナー <新施設オープン・新規開設のご紹介> ★日研トータルソーシング株式会社 のビルの7階です。外販研修も可能です。 2019年9月1日(月)  ① IoT/AI座学・実技研修、 ※会報誌JARSIAは、会員企業の FA・ロボットシステムインテグレーターの人材育 ② ロボティクス座学・実技研修、  新施設オープン等の情報を記 成専門施設として ③ 産業用ロボット特別教育の座学・実技研修  事に掲載いたします。   『Robotics KAWASAKI Satel ight』(神奈川県 に対応しています。 情報がございましたら、 川崎市)を設置いたしました。JR川崎駅から徒歩3分 協会事務局 高橋まで お知らせください (sier@jara.jp)。
Page16

第4回 SIer川柳大賞 結果発表!!  大好評のSIer川柳大賞も第4回となりました。今回も650作品と、大変多くの応募がありました。ご応募ありがとうございます。今回も全て の応募作品から、協会幹事会および広報分科会により厳正なる審査を行い、受賞作品が選ばれました。季節テーマは、9月から11月の行事で す。入選作品をご覧ください。 【川柳大賞=FA・ロボットシステムインテグレータ協会会長賞  ★旧型が 今も現役 人とロボ (夏舟さん) ・・・賞金3万円︓1作品】 評︓旧型ロボットを操るのは、旧型ならぬレジェンドと称されるロボットシステムイ  ★赤黄色 システムエラーの もみじ狩り (コタラフさん) ンテグレータです。いつまでも現役で︕ 選評︓美しい季節感がありますが、残念ながらお仕事中に赤や黄色のランプが点滅し、  ★文化祭 ミスコンよりも ロボコンへ (風信子さん) 追われるようにエラー対応が続いています。終わりのないシステム構築にご苦労を感 評︓あちこちでロボコンが注目を浴びています。そのうち美人のロボットが優勝する じている多くの審査員の方が共感されたようです。早くエラー処理が終わって本当の ロボミスコンが開催されるかも︖ もみじを見に行けるといいですね。  ★I love you 月が綺麗と 訳すロボ (SKかぴさん) 【審査員特別賞・・・賞金1万円︓1作品】 評︓夏目漱石が、日本人なら「I love you」を「月が綺麗ですね」と訳すという逸話までも  ★移り気な ロボのエラーと 秋の空 (ほり・たくさん) AIが学んでいるとはびっくりですね︕ 選評︓分かりやすい情景が表現されました。審査員は仕事柄シンパシーを感じるので 総評︓ご応募ありがとうございました。今回はハロウィンをテーマにした作品と、季節 しょうか。ロボットの取扱いに苦労している様子が、慣用句的な言い回しにある、移 の移り変わりを表現した作品が多かったと思います。ロボットに関する作品も多く寄 り気な女性にとまどっている様子に似ていると感じたのかもしれません。 せられており、面白く選ばせていただきました。個性がある作品が多かったためか、評 【優秀賞・・・賞金1万円︓4作品】 が割れてしまい、やや無難にまとまった結果となったかもしれません。  ★秋深き 隣は何を するロボぞ (山口直彦さん) 次回もぜひ、個性のある愉快な作品をお待ちしています。 選評︓慣用句的な言い回しの作品が続きました。耳なじみがよくイメージがわきやす い情景です。近頃は、周囲を見回してみると意外と近いところにロボットがいる時代 【第5回 SIer川柳大賞】 作品大募集!! になってきました。あなたの隣には、どんなロボットがいるでしょうか︖  ★好きな子が 実はロボット 時代だな (西川諒祐さん) 今回も、皆さまの作品をお待ちしております。ふるってご応募ください。 選評︓アンドロイドの受付ロボットが人間そっくりで話題になりました。AI搭載のロ ●川柳テーマ ︓ クリスマス、お正月、節分など12月~2月の行事。 ボットがコンピュータから話しかけてきます。なるほど、ちょっと気になるあの子が 国際ロボット展なんかもいいですね。 ロボットだった!なんて事が起きる時代になってきたかもしれません。 ●募集受付期間 ︓ 2019年12月2日(月)~2020年1月10日(金)17︓00まで  ★立冬を 肌で感じる 冷えたロボ (逆ペリカンさん) ●応 募 資 格 ︓ どなたでも︕(会員以外も可) 選評︓立冬。秋も深まり、そろそろ冬が近づいてきました。最近まであんなに暑かったの ●応 募 点 数 ︓ ひとり3作品まで に、直に肌が触れたらヒンヤリとしたロボットに、季節が進んだことを感じたのでしょ ●応 募 方 法 ︓ 応募ページよりご応募ください。 う。エンジニアの皆さん、お仕事に夢中になっている間に、季節は移り変わっていますよ。 ●応募先URL  ︓ 専用画面から応募いただけるようになりました︕︕  ★勤労の 感謝は先ずは ロボットに (雲水さん) https://www.robo-navi.com/JARSIA/senryu.php 選評︓勤労感謝の日。お勤め先にはロボットが導入され、愚痴一つ言わず、昼夜問わ ●入力内容︓①応募作品(3作まで) ②お名前 ③ペンネーム ずサボらないロボットは、皆さんのお役に立っていますか。感謝の気持ちを、一番に       ④お勤め先(任意)⑤電話番号 ⑥メールアドレス ロボットに伝えているんですね。これからもたくさん働いてくれることでしょう。 ※メールの場合は⇒アドレス︓senryu@farobotsier.com  以上6作品が入選作品です。いかがでしょうか、なんとなく近いテーマに偏ってし ( 件名に「SIer川柳応募」、上記項目を記載) まったかもしれません。他にもたくさん面白く、楽しい作品がありました。選には届かな ●表彰及び賞金︓★川柳大賞・・・1点 賞金 3万円  かったものの、興味深い作品をいくつか佳作としてご紹介いたします。 ★優秀賞 ・・・3点 賞金 各1万円他 【佳作・・・賞金なし︓4作品】 ●選考委員︓FA・ロボットシステムインテグレータ協会 ●発表は「JARSIA」第6号誌上  ★目にくまを 作りハロウィン 徹夜明け (らくちゃんさん) 評︓徹夜明けのくまなのか、モンスターやオバケの仮装で目にくまを描いていたのか、 応募画面 QR コード さてどっち︖ 編集後記 事務局までご連絡ください。なお、センターを開設して と「ロボットアイデア甲子園」全国大会に注目です。  今回は、「ロボットアイデア甲子園」の各地方大会を いなくても、4台以上のアプリケーションを学生に見せ SIer協会ブースもありますので、そちらにもお越し下さい。 特集しました。 ロボットアイデア甲子園は、高校生・ ることができれば参画できます。  最後に本会報誌作成にお力添えいただいた皆様に心 高専生・専門学校生に、直接ロボットシステムの啓蒙活  また、展示会においては、SIer協会のブルーの旗が目 より感謝申し上げます。第6号もお楽しみに︕ 動ができ、ロボットSIerの認知度向上に画期的な企画 立つようになりました。まだ、お持ちでない会員企業様 であると考えます。ロボットSIerによるロボットセン がおられましたら、こちらも事務局までご連絡ください。 ※本会報誌広告掲載については、事務局 高橋までお問 ター開設が拡がる中、2020年度も継続して本大会を開  12月はいよいよ「国際ロボット展」が開催されます。 い合わせください。 催しますので、次回は参画したいとお考えの会員様は、 こちらでは、ロボットSIer用に新しくできた「SIerゾーン」 広報分科会主査「JARSIA」編集長 奥山剛旭 FA・ロボットシステムインテグレータ協会 JARSIA 2019年11月発行(通巻5号) 発行:FA・ロボットシステムインテグレータ協会  〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号機械振興会館307号室 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号機械振興会館307号室  TEL.03(3434)2919(代表)・03(3434)2948(直通) FAX.03(3578)1404 TEL.03(3434)2919(代表)・03(3434)2948(直通) FAX.03(3578)1404