1/4ページ
ダウンロード(234Kb)
このカタログについて
ドキュメント名 | 【三菱電機】無線LANアダプタ(欧州)NZ2WL-EU生産中止のお知らせ |
---|---|
ドキュメント種別 | ホワイトペーパー |
ファイルサイズ | 234Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 菱電商事株式会社 (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
1 生産中止機種(1機種)、2 生産中止時期、3 生産中止理由、4 修理対応、5 代替機種
テクニカルニュース [ 1 / 4 ]
FA-D-0240-B無線LANアダプタ(欧州)NZ2WL-EU生産中止のお知らせ
発行
2017年6月(2019年2月改訂B版)
適用機種
NZ2WL-EU
三菱電機シーケンサに格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
このたび,長い間ご愛顧いただいております無線LANアダプタのうち,NZ2WL-EUの生産を下記のとおり中止させていただ
きますので,ご了承の程宜しくお願いいたします。
1 生産中止機種(1機種)
品名 形名
無線LANアダプタ(欧州) NZ2WL-EU
2 生産中止時期
生産中止日: 2017年6月30日
3 生産中止理由
2015年1月に欧州の無線規格が改定されたことにより,2015年1月以降にNZ2WL-EUを欧州へ輸出できなくなったため。
4 修理対応
修理対応期間: 2023年6月30日(生産中止後,6年間)
NZ2WL-EUはコンテック社と共同開発・製造しているため,修理対応期間が生産中止から6年間となります。あらかじめご
了承ください。
5 代替機種
申し訳ございませんが,代替機種はございません。今後ご購入を検討される場合は,市販の産業用無線LANアダプタでの置
換えをご検討ください。市販の産業用無線LANアダプタの接続可能品は,「7 市販の産業用無線LANアダプタ(接続可能品)」
をご参照ください。
NZ2WL-EUの仕様は「6 NZ2WL-EUの仕様」をご参照ください。
ただし,現在ご使用いただいているNZ2WL-EUについては,継続してご使用いただけます。三菱電機株式会社 名古屋製作所 〒461-8670 名古屋市東区矢田南 5-1-14
Page2
6 NZ2WL-EUの仕様
テクニカルニュース [ 2 / 4 ]
FA-D-0240-B6 NZ2WL-EUの仕様
項目 仕様
有線LAN部 イーサネット規格 IEEE802.3(10BASE-T)
IEEE802.3u(100BASE-TX)
データ転送速度 10/100Mbps
アクセス方式 CSMA/CD
通信方式 半二重(Half Duplex),全二重(Full Duplex)
ポート数 1(10BASE-T/100BASE-TX)
無線LAN部 無線規格(欧州) ETSI R&TTE EN 300 328 V1.7.1(2.4GHz帯域)
ETSI R&TTE EN 301 893 V1.6.1(5GHz帯域)
IEEE802.11a 伝送形式 IEEE802.11a準拠OFDM(直交周波数分割多重)方式
チャネル 36, 40, 44, 48ch
データ転送速度*1 54, 48, 36, 24, 18, 12, 9, 6Mbps (固定/自動)
アクセス方式 CSMA/CA+ACK(RTS/CTS)
空中線電力 10mW/MHz以下
セキュリティ WEP, WPA-PSK(AES, TKIP), WPA2-PSK(AES, TKIP), AES-OCB,
WSL(上記暗号と併用可)
セキュリティ (APのみ) WPA(AES, TKIP), WPA2(AES, TKIP)
MACアドレスフィルタリング,
IEEE802.1X(EAP-TLS, PEAP)
IEEE802.11b 伝送形式 IEEE 802.11b準拠DSSS方式
チャネル 13ch(1~13ch)
データ転送速度*1 11, 5.5, 2, 1Mbps (固定/自動)
アクセス方式 CSMA/CA+ACK(RTS/CTS)
空中線電力 10mW/MHz以下
セキュリティ WEP, WPA-PSK(AES, TKIP), WPA2-PSK(AES, TKIP), AES-OCB,
WSL(上記暗号と併用可)
セキュリティ (APのみ) WPA(AES, TKIP), WPA2(AES, TKIP),
MACアドレスフィルタリング,
IEEE802.1X(EAP-TLS, PEAP)
IEEE802.11g 伝送形式 IEEE802.11g準拠OFDM(直交周波数分割多重)方式
チャネル 13ch(1~13ch)
データ転送速度*1 54, 48, 36, 24, 18, 12, 9, 6Mbps (固定/自動)
アクセス方式 CSMA/CA + ACK(RTS/CTS)
空中線電力 10mW/MHz以下
セキュリティ WEP, WPA-PSK(AES, TKIP), WPA2-PSK(AES, TKIP), AES-OCB,
WSL(上記暗号と併用可)
セキュリティ (APのみ) WPA(AES, TKIP), WPA2(AES, TKIP),
MACアドレスフィルタリング,
IEEE802.1X(EAP-TLS, PEAP)
アンテナ ダイバーシティ方式ダイポールアンテナ
外形寸法(mm) 25(W)×68(D)×97(H)
(ただし,アンテナなど突起物を含まない)
質量(g) 250g
設置環境 入力電圧範囲 12~24VDC5%
定格入力電流 0.4A(12VDC入力時), 0.2A(24VDC入力時) (Max.)
ヒューズ/2.0A交換不可(定格遮断電流: 50A)
使用周囲温度 0~50
使用周囲湿度 10~90%RH(ただし,結露しないこと)
浮遊粉塵 特にひどくないこと
腐食性ガス ないこと
*1 無線LAN規格の理論値であり,実際のデータ転送速度を示すものではありません。
Page3
7 市販の産業用無線LANアダプタ(接続可能品)、7.1 産業用無線LANアダプタ、改訂履歴、商標
テクニカルニュース [ 3 / 4 ]
FA-D-0240-B7 市販の産業用無線LANアダプタ(接続可能品)
シーケンサや表示器と接続できる,市販の産業用無線LANアダプタの接続可能品をご紹介いたします。ただし,製品の生産
状況は,メーカにお問い合わせください。
接続可能品: 接続可能品とは,弊社のユニットとのインタフェース仕様を満足している製品です。
ただし,弊社では検証を実施していません。ご使用に際しては,対象システムにおける動作に問題がないことを,お客様に
てご検証ください。また,その製品(接続可能品)の仕様(規格)に準拠してご使用ください。
7.1 産業用無線LANアダプタ
分類 メーカ名 形名
接続可能品 MOXA株式会社 AWK-3131A-EU
改訂履歴
副番 発行年月 改訂内容
- 2017年6月 初版
A 2017年7月 「7 市販の産業用無線LANアダプタ(接続可能品)」を追加しました。
B 2019年2月 e-Manualに対応しました。
商標
本文中における会社名,システム名,製品名などは,一般に各社の登録商標または商標です。
本文中で,商標記号(,)は明記していない場合があります。
Page4
テクニカルニュース [ 4 / 4 ]
FA-D-0240-B
〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 (東京ビル)
お問い合わせは下記へどうぞ
本社機器営業部 〒110-0016 東京都台東区台東1-30-7 (秋葉原アイマークビル) (03) 5812-1450
北海道支社 〒060-8693 札幌市中央区北二条西4-1 (北海道ビル) (011) 212-3794
東北支社 〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-1-20 (花京院スクエア) (022) 216-4546
関越支社 〒330-6034 さいたま市中央区新都心11-2 (明治安田生命さいたま新都心ビル) (048) 600-5835
新潟支店 〒950-8504 新潟市中央区東大通2-4-10 (日本生命ビル) (025) 241-7227
神奈川支社 〒220-8118 横浜市西区みなとみらい2-2-1 (横浜ランドマークタワー) (045) 224-2624
北陸支社 〒920-0031 金沢市広岡3-1-1 (金沢パークビル) (076) 233-5502
中部支社 〒450-6423 名古屋市中村区名駅3-28-12 (大名古屋ビルヂング) (052) 565-3314
豊田支店 〒471-0034 豊田市小坂本町1-5-10 (矢作豊田ビル) (0565) 34-4112
静岡支店 〒422-8067 静岡市駿河区南町14-25 (エスパティオビル) (054) 202-5630
関西支社 〒530-8206 大阪市北区大深町4-20 (グランフロント大阪タワーA) (06) 6486-4122
中国支社 〒730-8657 広島市中区中町7-32 (ニッセイ広島ビル) (082) 248-5348
四国支社 〒760-8654 高松市寿町1-1-8 (日本生命高松駅前ビル) (087) 825-0055
九州支社 〒810-8686 福岡市中央区天神2-12-1 (天神ビル) (092) 721-2247
三菱電機FA機器電話,FAX技術相談
●電話技術相談窓口 受付時間※1 月曜~金曜 9:00~19:00、土曜・日曜・祝日 9:00~17:00
対象機種 電話番号 対象機種 電話番号
自動窓口案内 052-712-2444 SCADA MC Works64 052-712-2962※2※6
産業用PC MELIPC MELSERVOシリーズ
エッジコンピューティング製品 Edgecross対応ソフトウェア 052-712-2370※2 位置決めユニット (MTConnectデータコレクタ (MELSEC iQ-R/Q/L/AnSシリーズ)
を除く) シンプルモーションユニット
MELSEC iQ-R/Q/L/QnAS/AnSシーケンサ一般 052-711-5111 (MELSEC iQ-R/iQ-F/Q/Lシリーズ)
MELSEC iQ-F/FXシーケンサ全般 052-725-2271※3 サーボ/位置決めユニット/シンプルモーションユニット/ モーションCPU ネットワークユニット/ 052-712-2578 モーションコントローラ/ (MELSEC iQ-R/Q/AnSシリーズ)シリアルコミュニケーションユニット センシングユニット 052-712-6607
MELSOFT シーケンサ センシングユニット/
プログラミングツール MELSOFT GXシリーズ 052-711-0037 組込み型サーボシステム
(MR-MTシリーズ)
コントローラ シンプルモーションボードMELSOFT統合 MELSOFT
エンジニアリング環境 iQ Works (Navigator) 052-799-3591※2 C言語コントローラインタフェースユニット
iQ Sensor Solution (Q173SCCF)/ポジションボード
MELSOFT通信支援
ソフトウェアツール MELSOFT MXシリーズ MELSOFT MTシリーズ/※2 MRシリーズ/EMシリーズ
MELSECパソコンボード Q80BDシリーズなど 052-712-2370 センサレスサーボ FR-E700EX/MM-GKR 052-722-2182
シーケンサ C言語コントローラ インバータ FREQROLシリーズ 052-722-2182
MESインタフェースユニット/ 052-799-3592※2 三相モータ 三相モータ225フレーム以下 0536-25-0900※2※4高速データロガーユニット 産業用ロボット MELFAシリーズ 052-721-0100
プロセスCPU/二重化CPU 電磁クラッチ・ブレーキ/テンションコントローラ 052-712-5430※5
(MELSEC-Qシリーズ) データ収集アナライザ MELQIC IU1/IU2シリーズ 052-712-5440※5
MELSEC計装/iQ-R/ プロセスCPU/二重化機能 ※2※3
Q二重化 SIL2プロセスCPU 052-712-2830 低圧開閉器 MS-Tシリーズ/MS-NシリーズUS-Nシリーズ 052-719-4170(MELSEC iQ-Rシリーズ)
MELSOFT PXシリーズ ノーヒューズ遮断器/
低圧遮断器 漏電遮断器/安全シーケンサ MDUブレーカ/ 052-719-4559
MELSEC Safety (MELSEC iQ-R/QSシリーズ)
安全コントローラ 052-712-3079
※2※3 気中遮断器 (ACB) など
(MELSEC-WSシリーズ) 電力量計/計器用変成器/電力管理用計器 指示電気計器/管理用計器/ 052-719-4556
電力計測ユニット/
絶縁監視ユニット QEシリーズ/REシリーズ 052-719-4557
※2※3 タイムスイッチ
EcoServer/E-Energy/
レーザ変位センサ
FAセンサ MELSENSOR ※2 検針システム/ビジョンセンサ 052-799-9495 省エネ支援機器 エネルギー計測ユニット/ 052-719-4557
※2※3
表示器 GOT GOT2000/1000シリーズ B/NETなどMELSOFT GTシリーズ 052-712-2417 小容量UPS (5kVA以下) FW-Sシリーズ/FW-Vシリーズ/ ※2※6FW-Aシリーズ/FW-Fシリーズ 052-799-9489
お問い合わせの際には、今一度電話番号をお確かめの上、お掛け間違いのないようお願い致します。
※1:春季・夏季・年末年始の休日を除く ※2:土曜・日曜・祝日を除く ※3:金曜は17:00まで ※4:月曜~木曜の9:00~17:00と金曜の9:00~16:30
※5:受付時間9:00~17:00 (土曜・日曜・祝日・当社休日を除く) ※6:月曜~金曜の9:00~17:00
●FAX技術相談窓口 受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00 (祝日・当社休日を除く)
対象機種 FAX番号 対象機種 FAX番号
電力計測ユニット/絶縁監視ユニット (QEシリーズ/REシリーズ) 084-926-8340 低圧遮断器 084-926-8280
三相モータ225フレーム以下 0536-25-1258※7 電力管理用計器/省エネ支援機器/小容量UPS (5kVA以下) 084-926-8340
低圧開閉器 0574-61-1955
三菱電機FAサイトの「仕様・機能に関するお問い合わせ」もご利用ください。
※7:月曜~木曜の9:00~17:00と金曜の9:00~16:30 (祝日・当社休日を除く)
安全に関するご注意 本テクニカルニュースに記載された製品を正しくお使いいただくためご使用の前に必ず「マニュアル」をよくお読みください。