1/2ページ
ダウンロード(717.6Kb)
堅牢性・安全性・価格を兼ね備えた重量ラック
積載商品の大きさや重量、倉庫の高さ、フォークリフト仕様等により
縦・横・高さ・段数は自由に設計製作可能です。
重量棚前に通路は必要になりますが、
多品種の商品を効率良く多段に保管格納することが出来ます。
当社パレットラック・重量ラックは天つなぎ・側面ブレース標準装備等、
地震対策も他社にない安全設計です。
【検索キーワード】
パレット 重量ラック 高層ラック 堅牢ラック 大量保管 上部空間活用 少品種 パレット保管 低価格 堅牢 耐震 スチールラック
このカタログについて
ドキュメント名 | 【安全で低コスト】 パレットラック カタログ |
---|---|
ドキュメント種別 | 製品カタログ |
ファイルサイズ | 717.6Kb |
登録カテゴリ | |
取り扱い企業 | 株式会社ジャロック (この企業の取り扱いカタログ一覧) |
この企業の関連カタログ

このカタログの内容
Page1
カタログNo.A8
各種パレット積み商品を効率よく保管 動画公開
パレットラック
主要規格だけではなく、お客様の要望に合わせた柔軟な設計安全対策、
ロケーション管理を含めた様々なオプショナルパーツを展開
主要規格
■ 高さ
4,000/ 5,000/ 6,000 ㎜
*お客様 のご要望に合わせ 100 ㎜ピッチで対応可能です。
■ 幅
2,500/ 2,700/ 2,900 ㎜
*お客様のご要望に合わせ 100 ㎜ピッチで対応可能です。
■ 奥行
1,000/ 1,100/ 1,200 ㎜
*お客様のご要望に合わせ 100 ㎜ピッチで対応可能です。
■ 積載荷重 /段
1.5 / 2.0 / 3.0t
※規格品以外にも設置場所・用途に
合わせたプランニングを致します。
お気軽にお問合せください。
タイプ別 部材形状 部材選 定表
支柱タイプ BOXビーム デッキチャンネル 支柱type× ビームtype 支柱高さ(H)
85タイプ A タイプ B タイプ C タイプ BOXビーム用
積載荷重 ビーム長さ 4,000~6,000
(L) 4段
2.500mm 85 ×A
1.5トン
/段
85 50 50 50 3,100mm 85 ×B
80×50 110×50 160×50
支柱タイプ STEPビーム デッキチャンネル 2.500mm 85 ×B
100タイプ A タイプ B タイプ C タイプ STEPビーム用 2.0トン
/段
3,100mm 85 ×C
3.0トン 2.500mm 100 ×C
100 50 26 50 26 50 26 /段
80×50×26 110×50×26 160×50×26
表内は支柱タイプ×ビームタイプ (左表参照 ) を表示しています
ラック寸法の設定方法
ビーム長さ (L ) ● 間口寸法 ● 奥行寸法
パレット (荷 物 )の 幅 A ㎜
4 〃 B ㎜
積 載 荷 重 ( W ) クリアランス寸法 ( 最少寸法) 1 00 ㎜ 支 〃 ( 最少寸法) 1 00 ㎜
柱 +) 〃 ( 最少寸法) 1 00 ㎜
3
高 間口幅寸法
㎜
さ 段 ( ビームの長さ (L ) )
数 A B 支柱脚部はアンカー
2 支柱脚部はアンカーボルトにて固定致します。 ボルトにて固定致します。
H
パレット パレット
パレット幅寸法 パレット幅寸法 奥行寸法 奥行寸法 クリアランス寸法 1
クリアランス寸法 各1 00 ㎜( 最 小寸法) I I I I 通常は1 00 ㎜で 設定
ビーム長さ( L ) ラック奥行寸法 ラック奥行寸法 ( 荷はみ出しがある場合は
別途設定)
[A8_181015]
67 67
80 80
110 110
160 160
保保管管機機器器
OOrriiggiinnaall RRaacckk パレットラック Pallet Rack Logistics for the future
( )
Page2
施工事例
安全対策商品 [ 応用 ] ドライブインラック、シャトルランナー
A 落下防止バー
B 転倒防止ツナギ
C ブレース
D 床固定ベースプレー
ドライブインラック
シャトルランナー
A B C D
さらに “ モノに合わせた格納方法 ” もご提案いたします。(格納冶具はオプションとなります。)
カタチが異なる自動車部品の格納で培われた“モノ見合わせた格納冶具” 自動車部品以外の分野でも利用範囲に限りがありません。
【スチール棚板】 【ボード棚板】 【メッシュ棚板】 【ローラーコンベアー仕様】
【U字ディバイダー】 【縦置きディバイダー】 【フォークガイド】 【背面・側面金あみ】
HP www.jaroc.com FREE-DIAL 0120-70-3810
〒164-0011 東京都中野区中央 2-59-18 TEL 03-3367-3810 FAX 03-5330-7050