非接触でのデータ入力が可能です。
非接触でのデータ入力が可能です。そのため、コロナ対策等の衛生維持や3D画像の操作入力に適用できます。 複数の距離センサの検出結果から、ジェスチャ動作を独自のアルゴリズムで検知し、UARTにてデータを出力できます。 動画ではこのセンサを用いた「さわらな...
移動体を高速かつ高精度に検知するのに優れたセンサです。
移動体検知センサは、CMOSエリアセンサを用いて移動体を高速かつ高精度に検知するのに優れたセンサです。 画像処理機能が内蔵されており検出結果のみを出力する為、開発期間、コスト削減に役立ちます。 ■用途 ・搬送機器、組立装置、検査装置 ・包装機...
TOF距離センサ
1.TOF距離センサの概要 TOF(Time of flight)距離センサは、センサ内の投光素子(レーザ)から発した光が対象物に到達後、反射して受光素子に到達するまでの時間を測定することにより距離を検出いたします。検出法としてはDirct方式と、In...
車載用フォトインタラプタKIT3035Sです。 受光側に、2chフォトトランジスタを搭載したフォトインタラプタです。対象物の移動方向がわかるセンサとなっております。 ※使用箇所例:車載エアコン 風量・温度調整部のダイヤルコントローラ回転検知 et...
サーモパイルセンサ:非接触式温度センサ
コーデンシではシリコンMEMS技術を用いて非接触で温度を検知することができる サーモパイルデバイスを開発しております。 サーモパイルは人体や物体から発生する遠赤外線を、MEMS構造を有するシリコンデバイスで吸収し 生じた温度変化を熱電対を用いて...
ほこり量を検知するセンサです。
1.ほこりセンサ (ダストセンサ)の概要 ほこりセンサ(ダストセンサ)をご紹介します。 このセンサは空気貫通穴を通過する粒子に赤外線を照射し その散乱光を測定することにより、ほこりを検出します。 ほこりを検出すると出力がLOWになります。 出力...
赤外線測距センサ
赤外線測距センサは反射型フォトセンサの一種です。発光素子と受光素子をある 角度を持たせて併置し、発光素子から出た光を物体に反射させ、 その反射光を受光素子で検出します。 この時、受光素子に光位置センサ (PSD:Position Sensitive...
種類豊富に取り揃えています。
・新製品・開発品 スマートエンコーダ サーモパイルセンサモジュール 反射型変位センサモジュール 移動量センサ ・IoTソリューション ・家電機器ソリューション ・OAソリューション(複写機/プリンタ) ・アミューズメントソリューシ...
コーデンシでは多種多様な波長のチップを実装したパッケージング、またパッケージングされた素子を基板に実装するアセンブリー商品の設計、開発が可能です。 例えばバックライト向けのサイドビュータイプやインジケータ用の小型、 薄型のパッケージ等を取り扱っていま...