<お問い合わせ先:info.jp@anton-paar.com>
MCRレオメーターは、直感的で使いやすいソフトウェア、ツールの自動認証と構成を行う ツールマスターなど特許取得済の機能を搭載した、粘弾性測定装置です。 共軸円筒測定システムやコーンプレート測定システムの交換、新しい温度制御装置の取付、 様々な測...
<お問い合わせ先:info.jp@anton-paar.com>
アントンパール社は多くの密度計・屈折計・粘度計など、多くの物性測定・分析機器を開発、製造し、世界各国で販売しております。 本カタログでは、研究開発用途のラボ機器から製造生産用途のセンサーとしてのプロセス機器まで幅広いラインナップをご覧頂けます。 装置...
二次電池・燃料電池・キャパシタ
アントンパールは、様々な特性評価装置、分析装置を提供しておりますが、こちらのカタログでは、実際の測定例や電池材料の測定と特性評価が もたらす利点を紹介しています。
SVMシリーズは、1回のシリンジ操作で動粘度、密度、絶対粘度などを測定できます。 クエット測定原理に基づく高精度な粘度計であり、密度測定セルを内蔵しています。 潤滑油、廃油、原油、質量燃料、留出燃料から植物油、油脂に至るまで、各アプリケーションに1台...
世界で初めてU字管振動原理を用いた振動式密度計を発売したアントンパールの次世代密度計...
●Filling Check(自動気泡・粒子検出サポート機能) 気泡や粒子を検出し、充填ミスを防ぎます。 測定時のセル画像を保存するため、機器から離れても測定時の様子がわかります。 ※低粘度低密度ニュートン流体に有効 ●従来機(DMA-Mシリ...
1からわかる粘弾性測定の基礎から応用まで
講演内容 1. 粘弾性測定と光学測定の同時評価 2. 同時評価システムの構成 3. レオマイクロスコープと測定例 4. 偏光イメージングと測定例 5. まとめ ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...
レオロジー測定の基礎(粘弾性測定)
講演内容 1. 振動測定の測定対象 2. 振動測定の概要 3. ひずみ分散測定と測定例 4. 周波数分散測定と測定例 5. 温度分散測定と測定例 6. 時間分散測定と測定例 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお...
レオロジー測定の基礎(粘度測定)
◆講演の概要 1. レオロジーの概要 2. 粘度測定の概要 3. レオロジー測定の概要 4. 回転測定例 5. 回転測定の応用例 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
化粧品は機能だけでなく、塗布感などの使用感も重要
◆背景 ・化粧品は機能だけでなく、塗布感などの使用感も重要 ・従来の塗布感の定量化手法:レオロジー測定 課題:レオロジー測定と官能評価結果が一致しないことがある 塗布感には、サンプルの変形、流動だけでなく、摩擦、潤滑も影響 ・トライボロジー...
粘度、潤滑特性を官能評価結果と比較
◆背景 ・おいしさは味、香り、食感から構成 食品開発において、食感評価も重要 ・従来の食感の定量化手法:レオロジー測定 課題:レオロジー測定のみでは定量化できない食感が存在 ・トライボロジー測定の併用により、より多くの食感を定量化 ◆...