• 電子・半導体
  • 機械部品
  • 製造加工機
  • 電機・制御
  • 測定・試験・検査
  • 理化学機器
  • 素材・材料
  • IT・ソフト
  • 設備・消耗品・その他
  1. TOP
  2. カタログ検索
  3. 株式会社エリオニクスのカタログ一覧

株式会社エリオニクスのカタログ一覧

株式会社エリオニクスのカタログ一覧

三次元粗さ解析走査電子顕微鏡 ERA-600

高分解能SEM観察と試料表面の形状測定、表面性状パラメータ算出がこの一台で可能!

独自の技術を駆使し、試料表面の観察に加えて同一視野の三次元形状測定が行える装置。電子プローブを用いたSEM測定方式は、「JIS B 0681-6」、「ISO 25178-6」 表面性状測定方法の分類において、それぞれ「角度分解SEM法」、「Angle-r...

【 EDS元素マップ on 3D 重ね合わせ機能】三次元粗さ...

3D鳥瞰図上に元素マップを重ねることで視覚的にわかりやすくなります。

どの元素が上に載っているのか? 下層の元素が剥き出しになっているのか? ◆電子線で三次元解析を行える装置だからSEM像・3Dデータ・元素マップが1台でとれてわかりやすい! ◆3D鳥瞰図上に元素マップを重ねることで視覚的にわかりやすくなります。 ...

【凹面測定】三次元粗さ解析走査電子顕微鏡 ERA-600FE

観察系がSEMだから、固定が不安定な試料も凹面も測定対象に!

フッ素樹脂チューブ内壁(凹面)測定:凹面測定 & 表面特徴抽出 + 画像解析 ◆3Dデータから水路線を抽出し、凹凸像に合致する領域を選定、球晶のサイズを解析します。 ◆通常SEM像でほとんど見えない、凹凸像でも解析が難しい表面性状を、3D測定で等...

【刃先解析機能】三次元粗さ解析走査電子顕微鏡 ERA-600

ERA-600の刃先解析機能のご紹介です

◆正面観察時の二次電子信号量を用いて三次元測定を行います。  SEMの原理を用いた解析のため,先端半径100nm以下の刃先も確認できます。 ◆非破壊だから,やわらかい材質・繊細な刃先の仕上がりも確認できます。  斜め上方からの観察で刃先の様子が一目...

SEM像【ERA -8900W】

ERA -8900WのSEM像です

【掲載内容】 ◆溶接合金 ◆コート膜 ◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

電子ビーム高分子材料観察装置 ESM-9000

極低加速電圧&極低照射電流数による極低ダメージ観察

◆超高倍率観察下での高分子材料観察時にダメージを抑えた観察が可能です ◆試料へのダメージが殆どない為、試料の極表層の形状や結合状態などが確認することが出来ます ◆低真空SEMより、高倍率、高解像度の二次電子画像取得が可能。 ◆(SEI・BSI・ST...

【エンドミル刃先解析】三次元粗さ解析走査電子顕微鏡 ER...

エンドミル すくい面・にげ面 粗さ比較 / 刃先 曲率半径・稜線解析

【掲載内容】 ◆エンドミル すくい面/にげ面 粗さ比較  切れ味を決める隠れた要素、すくい面やにげ面の粗さを比較できます。 ◆エンドミル 刃先 曲率半径/稜線解析  刃先の鋭さの要、曲率半径を比較できます。 ◆詳細はカタログをダウンロードし...

3D-SEMによる鋼板表面3次元形状解析技術

Surface Texture Analysis of Steel Sheets b...

微小領域の表面テクスチャーの非破壊評価が可能な三次元走査電子顕微鏡の課題である低倍率測定時の像ゆがみを効果的に除去するための回帰処理について検討した。この像ゆがみを定量的に評価し,振幅伝達特性と処理時間の観点から最も効果的な処理として二次曲面回帰とスプラ...

【新発売】超微小押し込み硬さ試験機 ENT-NEXUS

エリオニクスの新たなENTシリーズ、ENT-NEXUS(ネクサス)誕生。

【ENT-NEXUSの特長】 ◆アップグレードやメンテナンスが容易  ユニット追加/交換により安価にアップグレード可能  メンテナンス時のダウンタイムが短い  ユニット単位で今後も開発 ◆高いデータ再現性  温度管理機構:シールドケース内を±...

ENT-3100による動的粘弾性測定

ENT-3100による動的粘弾性測定のご紹介です

◆装置:ENT-3100 ENT-2100 ◆サンプル:高分子動的粘弾性評価用標準物質 4種  PMMA ・PVC ・PEEK ・PE-UHMW ◆測定結果  貯蔵弾性率は、ほぼ一致した。サンプル間の傾向もDMAと同様に評価できている。  PM...

  • «
  • 1
  • »